忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/24 13:49 |
改造・・・
皆さんまいろ~です<(_ _)>
前回UPの「マンボウ」がおもろないと言うご意見がありました。誠に申し訳ありません。今後誠心誠意嘘八百並べておもろ~なネタに仕上ます(嘘)

さて今回UPするのは真剣ネタです。
この前某引き釣り師さんと某けんちんさんと釣りに行った時に某引き釣り師さんに

「この竿の元ガイド違うの付けといて」

と、丁寧にお願いしました。
「この竿」とは日新の27-395の竿で最近何かと引き釣りに使用しております。紀東方面では大活躍しています。
んで!元々7点ガイドの竿でお気に~~なんですがさらに加速するためにローライダーに変更してもらいました。まぁそれくらい自分でやれって話なんですが^^;せっかくなんで某英小文字系さんの腕前をチェ~~~ックって事です。

そしたら先日某所のカキコで

「ピンクのスレッドで巻いてやりましたわ~~がはっはー」

と書かれてました(>_<)おさ~んなにやっとるじゃ~~<`ヘ´>確かに指定していませんが、また派手こい事を・・・・
ふと、某氏とTELで話をしていた時に全国の引き釣り師さん方は派手こいのが好きな人と地味系が良い人と別れるね~って話をしていまして某英小文字系さんは派手こいのが好きなのかと・・・・・・
するとPCにメールが!

hjkl_400.jpg普通やないか~~い!
カッコエエやないか~~い!!







いや~~出来上がるのが楽しみ♪はよ~~竿振りたいですわー(^^)v
PR

2009/02/16 19:54 | TrackBack() | 道具
SPECIAL HOOK!
皆さんまいろ~です(^o^)丿
毎日寒いですな~ちょい風邪気味です。皆さん気を付けてくださいね!

さて今回紹介するのはタイトルを読んでみれば一目瞭然!しかし、意味分かんないのが僕のブログの良いところ♪
って事で、まずは以前UPしたネタありましたね~(覚えてない方&見返したい方はネタの部分をポチットね!)完全に前振りです。でも、気にされていた方は少ないはず・・・・・

それで、こないだの初釣り釣行で実戦投入し、結果を残す事に成功したので今回紹介したいと思います。

「漢激震華麗段差仕掛け!華麗に鰈飲ませ釣り大針仕様」

に続く第2弾!!

「激震!!食ったら華麗もHEARTがっちりCATCH♪今夜は寝かせないV型段差針三越うなぎ改」

なが~~いネーミング大好きです♪でも、覚えれません^^;
開発する事となった理由は、ある方が以前カレイを連発ですっぽ抜けさせたと伺いまして、同じ経験をトンガの某所で同日に2回やらかした事のある僕としてはこれ以上犠牲者を作ってはいけない!という気持ちから犠牲者を増やす前に日本の政治家よりも迅速に行動を起こすしかないと勝手に思い今回の針の作成にいたり、無事性能チェックも終わり今回の発表にいたりました。

まずなぜ三越うなぎを選んだかというと、吸い込みやすさ&針先の鋭さ!皆さん危惧されたようにカレイに対して三越うなぎの強度が心配されましたが、2本の針でフッキングするため2倍の強度と考えております。

形状は2本の三越うなぎをV型バンク角80度(PAT)に設定する事によりフッキング向上とカレイの食い易さに焦点を当てました。しかし、単なるV型では納得できません!そこで、我が開発陣は針を段差で設定する事に着目しました。そうする事により違う場所に針が刺さる事と、エサのアオイソメの刺し易さを実現しました。実際針1本につき3匹つづ計6匹掛けれます。
では、紹介しましょう。

20090115191620.jpg








20090115191534.jpg








20090115191707.jpg








写真のような形状です。もちろん針を単なるV型にセットしたものも作りましたが、今回は食いついてくれませんでした(T_T)
この針の製作は同じ針を段差にしてハンダで固定しています。なので強度面では不安はありますのでセキ糸で巻き巻きしなんとな~~く補強しました。

実際釣れたカレイを針を外さず家に持ち帰り調理したついでに頭を捌いてどのように針が掛かっているか見てみました。すると対象のカレイは32cmでしたが、喉まで飲み込んでいまして両針ともしっかりフッキングされていました。ついでに言うなら枝針のカレイイレグ13号も飲み込んでいました。どちらが先かは分かりませんが釣ってしまえばこちらのものです♪
しかし、この針欠点があります。白状しておきます・・・・


飲み込んだら外せない!複雑に掛かっているので顎を切ってやらないと無理です!

でも、すっぽ抜けよりは良いでしょ??

そんなわけで今後もこの針とV型タイプを使用してみるつもりです・・・・どうなる事やら・・・・キスは釣れないでしょうな~~海毛虫は釣れましたが^^;

2009/01/15 20:07 | TrackBack() | 道具

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]