皆さんまいろ~です。
今日は非常に良い天気でしたね!午後からはちょっと曇っちゃいましたが^_^;
そんな中午前中のみお仕事してました(T_T)
ええ天気なのにな~~残念
昼からは子供の机を見に行って購入してきましたよ!もう1年生(@_@;)子供の成長は早いです^_^;
しかし、お出かけ前にはもちろん釣り道具いじりました。
今シーズンデビュー予定の「ぶっタマげSP」のエポコーティング2回目をヌ~~リヌリ♪
これで7時間ほど回して、某おさ~んお勧めのリビング養生で、うちのリビングに鎮座する液晶50インチ(嘘)ティービィーの後ろに置いてあります。
乾いたら林家ペーパー当ててもう1回厚塗りして6月デビュー予定です。
結構良い感じです(^_^)v
1回目で竿折られたり発射しちゃったりしないように気をつけないと・・・・・
その前にお魚さんが掛ってくれるかな?
焼き肉チェーン店の「炭焼きモンブランビュリュレ」
表面カリの下がトロ~リ♪
スプーンが軽く刺さるようになったらお食べくださいらしいです
う~~んマンダム♪♪♪
皆さんまいろ~です(^^ゞ
昨日雪の降る中、家の前を通り過ぎて行ってきました。
どこに?って某大手中古釣り具屋○ック○ベリーです!
そう、今回はやりましたよ~(^_^)v
岐阜の店舗は非常に小さいのでどちらかと言うとルアー用品が多いのです。
投げ釣りのような岐阜では少数民族の部類に入る用品は非常に少ないのです。
しか~~し、今回は衝撃的な出会いがありました。
リールが陳列されているケースを見ていると、何やら見た事あるようなリールがあるではないですか!
しかも、結構美品♪
うわぁ~これって結構ええ値段するんやろうな~
10000円なんて到底手が出ないし・・・・財布の中のへそくりからすると5000円・・・いや4000円がボーダーやな~~
なんて考えながらお値段見てみると・・・・・
なっなんと~~(@_@;)奥様納得価格の
1890円(税込)
うひょ~~即買いです!これがそんな値段で売っているとは・・・○ックル○リー恐るべし(-"-)
んで、それって言うのがこれ
ダイワ MILLIONMAX
SS-9000遠投
です。
すでに某氏より3機豆乳されてますが、4機目と言う事になります。
このリールの事は多くは語らなくてもクエタマリストの方々ならもうお分かりのはず。
知らない方のために言うと60cmのタマミならゴリ巻きで楽々寄せれます(65cm以上は釣った事無いので知りまへん)
40cm級なら海面より飛んでぶっこ抜けます!
無骨なリールMILLIONMAX
剛腕なリールMILLIONMAX
あぁ・・・・なんてお買い得な買い物をしたんだろうか~~
しかし、このリールに10000円とか言っちゃってる僕ってすでにクエタマ病??でっしゃろか~~^_^;