忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/22 08:23 |
Wクレン(追記)
img212ce7c6zik6zj.png





皆さんまいろ~です。
82fbea82.jpeg昨日封筒が届きまして、送り主は離島の投げ釣り王国から・・・・
おっ(@_@;)そうそうええもんが届く予定だった!
と言う事で封筒を開けてみたら中からもの凄く肉厚の封筒がでてきますた^_^;
なんだか想像と違う気がする~~

















3b394428.jpegどんだけぇ~~(@_@;)
封筒にポンポンに入ってますやん!



















4662fad9.jpeg送ってきたものはWクレン6号です(^^ゞ
なんでも送り主は予想外の大きさにって言われてましたが僕も予想外でした(爆)
しかし、強度55.3kgと言う事なので真夏の祭典でも使えそうな気がします。
いや使います!つかわさせていただきます!!ありがとうございます<(_ _)>
でも・・・・これだけの量があると当分と言うより何年かは十分にもちますな!

追記:クレンをWにすると何が良いのか?なんとなくでも良いので分かる方ぜひ教えてください<(_ _)>








5e9ae9d1.jpegそしてこれは僕のファーストカーのオッティ君の走行距離です。
たくさん乗ったな~~70001kmか~~
車検も受けた事だしまだ当分乗れるな!
ってまだ1回目の車検なんだけど・・・・・

どないなっとんねん(-"-)















PR

2011/02/11 22:24 | TrackBack() | 道具
ネーミング

img212ce7c6zik6zj.png






皆さんまいろ~です。
今まで前回紹介した竿を含めたクエタマ専用ロッドですが、あまりにもセンスが無い名前をつけていました。
しかし、じゃこさんとこのブログを拝見した時に見た「ぶっころスペシャル」なるハイセンスかつグレイテストなネーミングに触発され、やはり竿の名前はかっこよく勢いのある名前で無いとダメだという事に気が付きました。

そもそも、今までの2本の竿は可哀そうな事に「コタツ足SE」とか「スッポンポンストリップ」とかブログにあるまじき卑猥な名前をつけていました。

そんな訳で本日より3本の名前を変更したいと思います。
その名も・・・・


「ぶっタマげスぺシャル」


です。
あぁ・・・・なんて良い響きなんだ・・・・
タマミのみを目的として完全タマミ狙いの竿です。コロダイはいりまへん!クエはほすぃ~ですけど(汗)



えっ?パクリ過ぎ??
いえいえパクッてなんぼの世界ですから^_^;(じゃこさんすみません)
しかし、名前を変えたから言うて釣果が良くなるわけでも無いですが~



釣り場で前当たりの後の竿の発射の瞬間



飛べ!とべ!!TOBE~~~~ぶっタマげーーーー



ほらっ♪名前がかっこいいと何となくええ感じでしょ?
そんな訳でこれからはコタツ足を1号、スッポンポンを2号、作成中を3号にしておきます。
最後までアフォ~~な事にお付き合いありがとうございました<(_ _)>

2011/02/03 19:02 | TrackBack() | 道具

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]