忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/19 09:08 |
manbo~~
皆さんまいろ~です。

各所から「あれ」はまだか?いつUPするんや?と苦情が上がっているようですが、ここ数日何かとバタバタしておりまして遅くなってすみません<(_ _)>いよいよ「あれ」をUPしに帰ってきました。
「あれ」とはそうです!お気づきの「マンボウ」です。
こないだの釣行で肉と腸みたいな部位を1パックづつ買いまして、ウンウン値段的には安いもんです。2つで700円くらいだったかな~量も結構入っていたような気がします。

家に帰って嫁はん達に見せたら、「うわぉ~~~」言ってました。どんなんやねん^^;

調理されたのは翌日9日の晩御飯。調理方法は塩コショウをしてかっこよく言うと「ソテー」かっこ悪く言うと「焼いただけ」です。
で、皆さんから言われていたのは
「肉自体に味はあまりない」
「鶏肉みたいな感じ」
って事でした。

さてドキドキの一口目はもちろん肉です。
口の中に入れてみると、歯ごたえはブニュンブニュンって感じかな~鶏肉って言うのならジューシーな部分なんだけど魚の身と肉の合いの子??タラバガニの太もも部分の歯ごたえ(分かりにくいって?)?魚の身と違ってパサパサではなく噛み応えはそこそこあります。
味は塩コショウが利いているとこを見ると身自体は癖が無いようです。魚臭くも無く・・・・ってとこですかね~

次に腸の部分かな?食べてみますと、弾力があります。ホルモンみたいな感じでいけますよ!しかも脂っこくないのでヘルシーそうです。

総括での評価は肉は〇腸は◎で嫁さんも美味しいと言ってました。
よって今回も当然のごとく


うまい!!(おっと普通)


えっ?何??ウンウンなぜ写真が一枚も無いかって??そりゃ~単なる撮り忘れです<(_ _)>
PR

2009/02/14 09:28 | TrackBack() |
ベラシリーズ
皆さんまいろ~です。

さて道具は増えないし、釣りにも行か(け)ないし、そろそろネタが尽きてきたのでここ2回のシリーズで以外にも旨く皆さんの注目の的のベラシリーズ第3弾を出す事にしましょう!

今回の獲物はこれ
miura-kata-12-28_022_400.jpgイラです。
魚辞典で調べるとイラはベラ科らしいです。その上はスズキ目らしいです。
(詳しく知りたい方は「イラ」をポチットね!)






昨年暮れに寝坊氏と紀東へ行った時に氏が釣り上げたイラ君です。
その時に煮付けにすると美味いと聞いたので

HIMG0008.JPGこいつや・・・・








20080427063641.jpg写真手前のこいつに比べれば~~食べ易いやろうと^^;








でっ!調理してみました。捌いた感じは磯べラと変わりなく鱗は大きく取りにくく身も白く透明でって感じです。

HIMG0009_400.jpgこんな感じで煮付けにされてました。
氏言われたように赤魚の煮付けと変わらないかな~~旨いか不味いかの判定は・・・・











いうま~~~~<(`^´)>

2009/01/23 15:06 | TrackBack() |

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]