皆さんまいろ~です。
最近ブログネタ的にワンパターン化してきてるような気がしまして緊急なミーティングが開かれました。
そこで出たのは最近釣りネタばかりやないかと・・・・・
確かに釣行記や道具や釣った魚の話しばかり。他のカテゴリーはどうしたんだ?と皆さんから声が上がる前に対応すべきではないのかと・・・・・
オバ〇さんじゃないけど
「チェンジ!」
って事で次回からの釣行記は写真だけかもしれません!決して手抜きではありません(>_<)
さて今回紹介するのは、岐阜県は関市にあるうどん屋さんです。
某ブログで味噌煮込みをUPしてあったので、非常に食べたくなってきました。
僕はこう見えて味噌煮込みにはうるさい方で、過去食べた味噌煮込みで美味いと思ったのは多治見のうどん屋さんのみです。わざわざ用事も無いのに食べに行くくらい暇人じゃなかった美味しいのです。
しかし、昨年暮れに同レベルの美味しいお店を発見したので紹介します。
お店の名前は「美濃里」さんです。
おやっさんと奥さんが二人でやっておりまして、うどんはどうやら自分で打っている様で道路からも見えるように硝子貼りにしてありますが、お店はそんなに新しくないです^^;
うどんは芯硬めで具にはねぎ・かまぼこ・かしわ・油揚げが入って750円です。
汁は味噌と出汁を混ぜてあるようで深い味わいがあります。
んが!注目すべきはこの土鍋!!歴戦を戦ってきたような風合いです。
口元のふくらみ下で針金にて補強をし割れるのを防いでありますが、この風合の強い鍋がさらに味の深みを出していそうです。
初めて食べた時に、最初の一口目に汁を飲んで嫁に言った一言が
「やばい!くるぞ!!」
案の定きましたよ♪ぜひ関に来た際には食べていただきたい一品です。
しかし、今回はこれだけでは終わりません。なぜか?この店で発見してしまったからです。
「カツ茶漬け」
おっちゃんかなりチャレンジしております。そうきた以上僕もチャレンジしないとって事で注文です。
本当にお茶漬けにカツが乗っております。
カツ丼と違い思いっきり露出です。
このお茶漬けにはカツ・梅干・シソでお好みに合わせてねぎとわさびが入れられます。
これで850円腹一杯な内容です。
食した感じはカツは上々でたまに口に入るシソと梅干が口の中をさっぱりしてくれる感じが良いです。
しかし、量が多い!茶漬けの域を超えております(T_T)
その他に親子丼も頼みましたが美味しく頂きましたよ♪
このお店非常にお勧めです!
最近ブログネタ的にワンパターン化してきてるような気がしまして緊急なミーティングが開かれました。
そこで出たのは最近釣りネタばかりやないかと・・・・・
確かに釣行記や道具や釣った魚の話しばかり。他のカテゴリーはどうしたんだ?と皆さんから声が上がる前に対応すべきではないのかと・・・・・
オバ〇さんじゃないけど
「チェンジ!」
って事で次回からの釣行記は写真だけかもしれません!決して手抜きではありません(>_<)
さて今回紹介するのは、岐阜県は関市にあるうどん屋さんです。
某ブログで味噌煮込みをUPしてあったので、非常に食べたくなってきました。
僕はこう見えて味噌煮込みにはうるさい方で、過去食べた味噌煮込みで美味いと思ったのは多治見のうどん屋さんのみです。わざわざ用事も無いのに食べに行くくらい暇人じゃなかった美味しいのです。
しかし、昨年暮れに同レベルの美味しいお店を発見したので紹介します。
お店の名前は「美濃里」さんです。
おやっさんと奥さんが二人でやっておりまして、うどんはどうやら自分で打っている様で道路からも見えるように硝子貼りにしてありますが、お店はそんなに新しくないです^^;
汁は味噌と出汁を混ぜてあるようで深い味わいがあります。
んが!注目すべきはこの土鍋!!歴戦を戦ってきたような風合いです。
口元のふくらみ下で針金にて補強をし割れるのを防いでありますが、この風合の強い鍋がさらに味の深みを出していそうです。
初めて食べた時に、最初の一口目に汁を飲んで嫁に言った一言が
「やばい!くるぞ!!」
案の定きましたよ♪ぜひ関に来た際には食べていただきたい一品です。
しかし、今回はこれだけでは終わりません。なぜか?この店で発見してしまったからです。
「カツ茶漬け」
おっちゃんかなりチャレンジしております。そうきた以上僕もチャレンジしないとって事で注文です。
カツ丼と違い思いっきり露出です。
このお茶漬けにはカツ・梅干・シソでお好みに合わせてねぎとわさびが入れられます。
これで850円腹一杯な内容です。
食した感じはカツは上々でたまに口に入るシソと梅干が口の中をさっぱりしてくれる感じが良いです。
しかし、量が多い!茶漬けの域を超えております(T_T)
その他に親子丼も頼みましたが美味しく頂きましたよ♪
このお店非常にお勧めです!
PR
全国100万人の釣った魚は食そうの会メンバーの皆さんこんにちゃ~~<(_ _)>
お天気もドンヨリ宜しいようで~~
では、まず四国県在住の方からのお葉書から・・・・
管理人さんこんにちは!こんにちゃ~~
え~~以前ベラを食べるというような企画がUPされてましたが~~その後どうですか?
前回は磯ベラという事であんな魚よ~食べましたね!私も一度チャレンジしてみます。
ところで9000の方はどうなりました?急がないと冬眠してしまいますから、早めにGETして食べてみてください。
できれば~~丸焼きでポン酢なんて最高ですが・・・・・
お便りまってます~~
・・・・・・9000ですか~~釣れる時は嫌になるほど釣れるんですがね^^;
では次のお便りです。この手紙は~~琵琶湖県在住の方ですね~
ま~さんこんにちは!ハイこんにちゃ~~
ま~さんベラってあのカラフルボディ食べる気なります?僕はなかなか・・・・・ぜひチャレンジしていただきたい!そして感想を聞きたいです。
99車で運ばれる時は~~ぜひ9000が~9000が~~と言ってみて下さい。
では・・・・
・・・・・・・99車ですかーなかなかですね^^;
そんなお便りがドシドシ届き驚くことにカキコが11・・・・釣行記以上の反応かもしれませんね(@_@;)
そんな訳で調査しないわけにいきませんので今回はその辺の疑問を解決してみます。
900022cmです。買ってきたわけではありませんが~~
こないだの釣行で華麗狙いで親父さんのさらに右側(僕は左側にいました)で竿を出したら糸ふけ出るわ~~コンコンするわ~~でドキドキしてあげたら9000でした。
今回はこの9000を調理してみましょう!
まず内臓出しまして~~~次にぬめりも少し取りまして~~ラップして冷蔵庫に入れておきます。
次の日の夜これを食べるためだけに仕事は早帰りです。
焼き立てを食して正当な評価を下すためなので仕方がないです!
お葉書の通り丸焼きにしてみました。見た感じこげてます。
こげるくらいって事だったんでこげさせてみましたが~~
なんか膨らんでいます。
こげた皮に箸を入れるとアラ不思議♪簡単に皮と身が離れます。
非常に食べやすそうです。お味のほうはどうでしょうか?
これに合わすのはもちろんミツカンのポン酢!
かけて食べてみると~~~
うっいまう~~(^^♪
9000って色合いがカラフルすぎるし、結構生臭いので倦厭しがちで親父さんも9000は~~って感じだったんですが(持って帰れといったのは親父さんですが)これがなかなか旨いやないですか~~驚きです(@_@;)
身の見た感じは虹鱒とかね~~~あんな感じですわ!
なんでしょ?人間好き嫌いはあかんっていう事を思い知らされた1匹でした。
こんな感じでよござんすか?
お天気もドンヨリ宜しいようで~~
では、まず四国県在住の方からのお葉書から・・・・
管理人さんこんにちは!こんにちゃ~~
え~~以前ベラを食べるというような企画がUPされてましたが~~その後どうですか?
前回は磯ベラという事であんな魚よ~食べましたね!私も一度チャレンジしてみます。
ところで9000の方はどうなりました?急がないと冬眠してしまいますから、早めにGETして食べてみてください。
できれば~~丸焼きでポン酢なんて最高ですが・・・・・
お便りまってます~~
・・・・・・9000ですか~~釣れる時は嫌になるほど釣れるんですがね^^;
では次のお便りです。この手紙は~~琵琶湖県在住の方ですね~
ま~さんこんにちは!ハイこんにちゃ~~
ま~さんベラってあのカラフルボディ食べる気なります?僕はなかなか・・・・・ぜひチャレンジしていただきたい!そして感想を聞きたいです。
99車で運ばれる時は~~ぜひ9000が~9000が~~と言ってみて下さい。
では・・・・
・・・・・・・99車ですかーなかなかですね^^;
そんなお便りがドシドシ届き驚くことにカキコが11・・・・釣行記以上の反応かもしれませんね(@_@;)
そんな訳で調査しないわけにいきませんので今回はその辺の疑問を解決してみます。
こないだの釣行で華麗狙いで親父さんのさらに右側(僕は左側にいました)で竿を出したら糸ふけ出るわ~~コンコンするわ~~でドキドキしてあげたら9000でした。
今回はこの9000を調理してみましょう!
まず内臓出しまして~~~次にぬめりも少し取りまして~~ラップして冷蔵庫に入れておきます。
次の日の夜これを食べるためだけに仕事は早帰りです。
焼き立てを食して正当な評価を下すためなので仕方がないです!
こげるくらいって事だったんでこげさせてみましたが~~
なんか膨らんでいます。
非常に食べやすそうです。お味のほうはどうでしょうか?
これに合わすのはもちろんミツカンのポン酢!
かけて食べてみると~~~
うっいまう~~(^^♪
9000って色合いがカラフルすぎるし、結構生臭いので倦厭しがちで親父さんも9000は~~って感じだったんですが(持って帰れといったのは親父さんですが)これがなかなか旨いやないですか~~驚きです(@_@;)
身の見た感じは虹鱒とかね~~~あんな感じですわ!
なんでしょ?人間好き嫌いはあかんっていう事を思い知らされた1匹でした。
こんな感じでよござんすか?