皆さんまいろ~です。
さて道具は増えないし、釣りにも行か(け)ないし、そろそろネタが尽きてきたのでここ2回のシリーズで以外にも旨く皆さんの注目の的のベラシリーズ第3弾を出す事にしましょう!
今回の獲物はこれ
イラです。
魚辞典で調べるとイラはベラ科らしいです。その上はスズキ目らしいです。
(詳しく知りたい方は「イラ」をポチットね!)
昨年暮れに寝坊氏と紀東へ行った時に氏が釣り上げたイラ君です。
その時に煮付けにすると美味いと聞いたので
こいつや・・・・
写真手前のこいつに比べれば~~食べ易いやろうと^^;
でっ!調理してみました。捌いた感じは磯べラと変わりなく鱗は大きく取りにくく身も白く透明でって感じです。
こんな感じで煮付けにされてました。
氏言われたように赤魚の煮付けと変わらないかな~~旨いか不味いかの判定は・・・・
いうま~~~~<(`^´)>
さて道具は増えないし、釣りにも行か(け)ないし、そろそろネタが尽きてきたのでここ2回のシリーズで以外にも旨く皆さんの注目の的のベラシリーズ第3弾を出す事にしましょう!
今回の獲物はこれ
魚辞典で調べるとイラはベラ科らしいです。その上はスズキ目らしいです。
(詳しく知りたい方は「イラ」をポチットね!)
昨年暮れに寝坊氏と紀東へ行った時に氏が釣り上げたイラ君です。
その時に煮付けにすると美味いと聞いたので
でっ!調理してみました。捌いた感じは磯べラと変わりなく鱗は大きく取りにくく身も白く透明でって感じです。
氏言われたように赤魚の煮付けと変わらないかな~~旨いか不味いかの判定は・・・・
いうま~~~~<(`^´)>
PR
トラックバック
トラックバックURL: