皆さんまいろ~です。
土曜日の雨以降なんだか寒くなってきましたね~いよいよ冬っぽいけど海はまだまだ?^^;
今回紹介するのはうどんです。僕うどん大好きなんじゃ~~って事で西の方角を向いて
「うどんくれ~~うどんくれ~~」
言いましたら、気の毒に思った方が食料の足しにしてくれ!って送ってくださいました♪
「池上製麺所
るみばぁちゃん おうどん」
です。
なんでも嫁が言うにはこのるみばあちゃんかなりTVに露出してるようで結構有名との事(@_@;)
生タイプの讃岐うどんで本格派即戦力左腕らしいです。
せっかくなんで日曜日のお昼に頂きましたよ♪
これ1袋で300gで3人前。1人100g計算ですが子供は少ないのでうちの場合は170gかな
湯で時間が生めんなんで12~15分と指定してありましたが、僕的には11分くらいが良いかも
茹でながら味見して湯で加減を決めるのも良いかもって感じです。
今回は「釜たまうどん」にしてみましたよ(^^)v
茹でたうどんを湯切りして熱いうちに玉子を割ってかき混ぜて作ります。
そこにピカチューかまぼこと刻みネギを入れて完成です。
「うぅ~~ん、マンダム!」
メチャまぁいうぅぅ~~です♪
子供も嫁さんも美味しいと言って食べてました。
僕的にはもうちょっと湯で時間を短くして芯を残すくらいにしたかったかも~~
このうどんを1年分送ってきてくれたので、僕の実家と兄貴夫婦にお裾分けして残りはうちで
eating!!
こりゃ~~たまりませんなー(^^♪
土曜日の雨以降なんだか寒くなってきましたね~いよいよ冬っぽいけど海はまだまだ?^^;
今回紹介するのはうどんです。僕うどん大好きなんじゃ~~って事で西の方角を向いて
「うどんくれ~~うどんくれ~~」
言いましたら、気の毒に思った方が食料の足しにしてくれ!って送ってくださいました♪
るみばぁちゃん おうどん」
です。
なんでも嫁が言うにはこのるみばあちゃんかなりTVに露出してるようで結構有名との事(@_@;)
生タイプの讃岐うどんで本格派即戦力左腕らしいです。
せっかくなんで日曜日のお昼に頂きましたよ♪
これ1袋で300gで3人前。1人100g計算ですが子供は少ないのでうちの場合は170gかな
湯で時間が生めんなんで12~15分と指定してありましたが、僕的には11分くらいが良いかも
茹でながら味見して湯で加減を決めるのも良いかもって感じです。
茹でたうどんを湯切りして熱いうちに玉子を割ってかき混ぜて作ります。
そこにピカチューかまぼこと刻みネギを入れて完成です。
「うぅ~~ん、マンダム!」
メチャまぁいうぅぅ~~です♪
子供も嫁さんも美味しいと言って食べてました。
僕的にはもうちょっと湯で時間を短くして芯を残すくらいにしたかったかも~~
このうどんを1年分送ってきてくれたので、僕の実家と兄貴夫婦にお裾分けして残りはうちで
eating!!
こりゃ~~たまりませんなー(^^♪
PR
トラックバック
トラックバックURL: