皆さんまいろ~です<(_ _)>
この週末天気はあまり良くない様ですが、現在下のほうに台風が発生しており来週末も微妙な感じらしいです。
思い切って今週行っちゃうか~~なんて考えていたんですが、今回同釣する予定の会社の後輩君が今週は無理ですと言う返事とQDⅡをリフレッシュ休暇に出しているのでやはり来週かな・・・と(>_<)
なんとか、台風が他所へそれて行ってくれれば良いのですがね~この時期の天気は1週間先が読めないので好転してくれる事をひたすら祈るだけです。
さて今回紹介するアイテムは、以前より大阪の某弩級コロタマ師チームよりお誘いを受けていた南紀でのコロタマ戦なんですが、僕は初級七里浜で・・・・とお願いしていたんですが、
「わてはそんなもやしっ子釣り師に育てる気はおま
~へんのや!」
と、言われちゃいまして・・・^^;
どうやらいきなり男磯に
「ルパ~~ン!タイ~~ホだーーー!!」(銭形警部風)
と、連行されそうなので男磯に上がれるように装備をしようかと思っていました。
そんな矢先に岐阜の豪腕釣師さんが
「余っているからあげる」
と、言ってくれたのでいつもの3段活用で頂きました(^^♪
ライフジャケットです。
しかもポッケが一杯付いております♪
磯の上で波止の上で収納上手になれそう
な感じです(^^♪
もちろん試してはおりません(>_<)
嫁には見せれないので車の中にかけてあります^^;
そして一緒に活躍してくれるのはもちろん某RODMANIAさんから頂いた剛竿です。(すでに3度の登場です)
嫁に見られることなく無事大阪の剛竿ビルダーさんとこに送り届けました。
完全復活する日も近い事でしょう!僕は信じております(-。-)y-゜゜゜(←嘘っぽい)
13点ガイドだけは止めて欲しい<`ヘ´>
しかし、男磯は常に危険が一杯だと聞いております。噂によれば滑って落ちると波にさらわれ叩き付けられる事もしばしばとか・・・・(波止場の釣りかな)
頭を打ち手の皮はズルむけ出血大サービスだと・・・・そこを防護する物もすでに用意済みです!
会社のヘルメットです(3年使用品)
そして軍手∑( ̄□ ̄)!
完全に工事スタイルです!
他の釣り師からは賞賛の眼差し間違い無しです!
出港前の漁港関係者の人からは
「今日は工事か~~?」
っと声をかけられるのも間違い無さそうです(+_+)
しかし、そんなことには動じません!
磯での釣りは肉体労働だと聞いております!
釣っては外し釣っては外しの流れ作業の繰り返しだと・・・・・・
弩級ウツボを・・・・・・・(T_T)
だからこのスタイルでちょうど良いのです(^^♪
磯の上で突貫工事なのです∑( ̄□ ̄)!
工事工期は一晩なのです∑( ̄□ ̄)!!
コロタマ釣る気あるの?と聞かれたら、もちろん即答で「YES」と答えます・・・・(^^)v
そんな訳で今年の9月頃にはこのブログに勇姿がUPされることでしょう。
今回は「頂き物」でUPしますが、それだけではなく色々書きなぐってみようかと・・・・読むのが面倒な方は飛ばしてください^^;
今日たまたまお客さんとこへ行く時に、時間が少し早めに着いたのでタックルベリーに寄ってみました。
すると、同じ建物の2階から見てる若い子がいるではないですか~よく見ると以前会社に居た若い子でまぁ中途採用で5年くらい頑張っていましたが、よほど絶えられない事があって会社を辞めてしまった子でした。
理由は何となく分かってまして、簡単に言えば上司だと・・・・
うちの統括部長は、あまりこんな事を書くとまずいかもしれませんが殴ったり蹴ったり、いきなり何もしてないのに怒ったりとかなり気分屋のとこもあります。上に立つ人間としては??ってとこがかなり有り有りで、現場で若い子が職人さんの前で「ぐー」で殴られたとか・・・・
しかし、仕事はかなりできる人なんで会社にとっては大事な人間でして・・・・でも、その人の言動を見てると、とても若い子を育てられるような人では無いと僕は思っています。
まぁそんな人の下に付いていたのですが我慢できず無断欠勤の上辞めてしまったと。で、連絡は取れなかったのですが久々に偶然会ってしまったと・・・・・
少し気にしていたんですが連絡も取れないし、でも、元気そうに仕事もしていたので少しホッとしたような気がしました。でも、うちの会社辞めた人間で不幸せな顔してる人は居ないんですよね~ひょっとして会社に残っている人間はババクジ引いているのかな?なんか・・・・・
ところで次回釣行ですが、完全に日にちと曜日がずれていて僕が出漁するのは29日です。場所はトンガで28日夜からキス狙いで釣り歩いてみようかと思っています。
今回の相方は会社の後輩で投げ釣りは初心者でして、教え(?)ながらやってみようかと思っています。何でも兄ちゃんは28日に行くらしくムフフ激写作戦はすでに崩壊<`ヘ´>役立たずぷり全開ですわ~~残念
この釣行では秘密兵器も投入する予定で調子が良ければ紹介しようかな~~^^;今回の頂き物も使ってみようかとも思っていますし、なにより晴れて欲しい!!
そんな訳でやっと頂き物なんですが、以前出た某氏よりまたも頂いてしまいました。
作戦コードネームは「世界の果てまで行ってQ作戦」らしいです(ー_ー)!!
なんでも、良型以上がかかると「スッコ~~~ン」と抜けて走るらしいです(@_@;)
非常に使うのが楽しみですが、軽めの砲弾錘が近所に売ってないので、どうしようかと思っています。せっかくなんで着水音が少ない錘を使いたいですからね。
これに対抗して自作でも天秤を作ってあります。しかも、試投無しですでに10個作ってしまいました(T_T)
この2つの頂き物のおかげで今期の尺取は間違いないと・・・・・(←嘘です)でも、頑張らないと(^_^)v
まだまだUPする物品がありますので、順次UPしていきますね~