忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/11/06 14:00 |
久々のとぉんがぁ~~

皆さんまいろ~です。

5日(金)の夜から最近何かとお世話になっている上に釣りしながらギリギリ危険なボケ突っ込みを展開できるナイスな親父某英小文字のおさ~んさんと久々のTONGAへ行って来ました。
肩の力を抜いて読んでください。

羽島ICに集合し乗り合わせでTONGAに向かいます。
到着は11時過ぎ頃だったか・・・・平日夜間は3割引なんですね~^^;
今回の餌は夜釣り用にアオムシ、引き釣り用に石ゴカイとチロリを用意しました。

まず日が昇り始める前まで浦底でチャレンジです。
しかし、まさか・・・あんなドラマが(@_@;)


続く・・・・・・











P1010002_1280.jpgは無くて、今回はいつも寝ている小文字のおさ~んさんも一緒にチャレンジです。
まだ夜キスは走りなのか、最初のうちはなかなか当りません。
しかし、手前に入れて見たり右に投げてみたりしてるうちにウミケムシがかかってきます。











P1010004_1280.jpg某小文字のおさぁ~んさんは☆彡キュピーンと格闘してます^^;















まず最初にあげたのは僕♪キスで~~す。久々のTONGA夜キス(^^)v
柔らかい竿+PEなんで当たりがコンコンコォ~~ン♪
しかし、その後ガッシー1匹とキスを少し追加したとこで小文字のおさぁ~んさん睡眠学習・・・
寂しいけど一人で頑張ります。
しかし、ここでドラマが~~
時間は深夜2時半!
後ろをほわぁ~~と白い・・・チャウチャウ^^;
スッピンのドラグをジィィィィ~~~~~~(@_@;)
こっこりゃ~~やっちまったかーーー
密かにドキドキ。内心「釈?」を意識し竿を手に取り

どりゃ~~~~~

魚の手ごたえが~~~~

あると思います(天津木村風)

巻いてきます・・・・

駆け上がりに食われないように・・・・・

もう抜ける!

確信した時です。

ガッシ~~~~

やっちまったな~~~なんかに引っかかりましたが^^;

ふんっと引くと抜けましたが~~~手ごたえもありまへんが~~~(@_@;)

そして・・・・一緒に上がってきたのは









P1010009_1280.jpg切れたライン+25号の天秤・・・・化けよった・・・・
誰?僕の釈取り阻止したの!非常に怒っています^^;
ちなみに僕の推理によるとPEにナイロンの力糸にこの錘って事は間違いなく・・・・・・




全サ!
ベテラン!!
23年選手!!!

怒ってませんから名乗りでてください(/_;)



しかし、ネタ的には最高な物をお持ち帰りできてワクワクしてたら、うちの監査役のYTさんが

「それって先週末誰かが言ってたネタですやん?!」

えっ(@_@;)2番煎じ(最後の辺ね)・・・やっちまった??余計な情報を・・・・・(ー_ー)!!
しかし、優しいYTさん♪フォロ~~を忘れません。

「ま~さん25号だから大物ですわ~」

優しい言葉ありがとうございます(T_T)



日が昇る前に坂尻に移動です。

日が昇る前に爆睡のおさぁ~んをたたき起こし浜に下ります。
浜にはちょうど同じタイミングで下りた方が2人だけです。

ここで数匹上げてマッタリしていたら、コンコンコォ~~ンと良い当たりがきます。上げてみると

P1010005_1280.jpg22cm弱のキスです(^^)v
良い当りだしてくれました。














もうダメかと諦めて近投したりして探っていたら、もう残り1色と言うとこで竿が急に重くなります。
まぁよくあることですから~~藻かな?ゴミかな?っていう感じで引き上げてくると波口で横にズズズ・・・・(@_@;)

よく見ると~~~かっ怪物だ~~~
って事で慎重に引き上げると








bdb58ce6.jpeg
たっこでぇ~~す














じゃなかった^^;
P1010008_1280.jpg
タコ~~~~
キター
(°∀°)ーーーーーーーーッ!!











その後はお決まりの放浪のたびで、耳川でピン。江良でピン&
P1010006_1280.jpg可愛い犬の「太郎」君と遊んで帰りました^^;















夜からお付き合いいただいた某英小文字のおさぁ~んさんありがとうございました<(_ _)>
今度は修行という事でまたお付き合いお願いしますね~~

PR

2009/06/08 00:19 | TrackBack() | 釣行記
隠密行動で・・・
皆さんまいろ~です。

前upの件でたくさんの書き込みありがとうございました<(_ _)>今シーズンは南紀討伐及び聖地巡礼は白紙となりましたが、トンガでの攻略戦に切替え・・・1シーズン戦い抜いていこうと・・・・・思う(じゃっくばうぁ~風)

さて、そんな前フリですがいきなりGW明け8-9日と禁断の平日釣行へと行って来ました。
もちろん場所は聖地!ってなんでやねん!とツッコミが入りそうですが、妊娠が発覚する前の計画なんで「有り」なんです。

今回は全てにおいて隠密に行動をしました。知っていたのは約1名のみ^^;

1日目

さすが隠密という事だけあって空もピーカン♪ああなんてステキなんだ~~~(^O^)/

満潮が13時過ぎですが、せっかくなんで今HOTSPOTの「海よ友よ」でランチでも~~って思っていたら某管理人さんが11時には乳頭したいよね~って事で、諦めて乳頭です。

まずはブラザーのとこへ挨拶に行き釣り開始です。もちろん狙いはアイナメ・カレイ・真鯛かね~

期待の第1投~~~なーんも当らん。餌取りもいない状態・・・・・・

おおっとキス1♪

おお~~っと小マコGET♪

って事でもう夕方(>_<)。世に言う撃沈・・・・・

夕飯はカップラーメンと思っていたら何やら良い事に巻き込まれ♪ちょ~~腹満腹♪ありがとうございます<(_ _)>

21時ごろ夜の部開始・・・・・1時頃根負けし場所移動するも当たりすらない状態。

2日目

3時ごろ闇夜に紛れて名古投げのお兄さん家族連れで登場。
車中で寝ようとするも羽交い絞めされ強制フィッシング(T_T)
なんか話をしてるうちにテンション↑↑でも、当たりはまったく無し。

6時ごろまで粘るも、な~~んも無いので元の場所に移動開始・・・完全島内放浪状態。
元の場所も当たり無し・・・・マタ~~リタイムが過ぎていきます。
名古投げさん親子起床で周りも賑やか♪
さらに破壊王さんも登場し、釣り場は賑やか♪♪竿先は沈黙。
名古投げさん奥さんは海に海女さんと化し「ゴールデンアーム」威力発揮!噂には現カブスの福〇の交渉権を獲得した腕と同じ仕様とか・・・・
破壊王さんは4本砲台設置しもう大物撃沈するばっかり。

しかし、平和な空気が流れます・・・・
名古投げさん息子は大工と化して木を切ったり釘打ったり・・・面倒はなぜか僕(>_<)自分の子供でもこんなに面倒みないっつーの!
破壊王さん脱落。名古投げさんと僕は竿1本握り締めあっち行ってこっち行って・・・・

結局帰宅時間ギリの14時まで(半ば強制的に)竿を出したが2日間で白2本平いの1本赤い出っ歯4本の大漁で終了~~まるで夏のような海でした。
帰りは名古投げさん、破壊王さん、R氏(ベラの干物見学)、管理人さんに挨拶し聖地を後にしました。
帰り道も途中3キロの渋滞があっただけで快適に帰宅する事ができました。

・管理人さん2日間ありがとうごさいました<(_ _)>
・名古投げさん家族さん釣れない時間一緒に過ごしていただきありがとうございました。まさかこの時期に海で泳ぐなんて・・・貴方だけです!ちなみに夜中の3時に僕防寒着を着てましたが貴方はなぜか半袖でしたね・・・・今度包丁ください<(_ _)>
・破壊王さん今シーズンはなかなかトンガから出れませんが、また宴の時は声をかけてください。兄ちゃんに出資していただき北上したいと思います。


お・ま・け:格言「雨が良いのか?それとも渋沈が良いのか??」

意味:僕が釣りに出て晴れの時は、魚さんも釣れにくい状態なんだよ~~それなら雨で釣れたほうが良い??って意味です。

2009/05/10 23:15 | TrackBack() | 釣行記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]