忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/08 11:26 |
初釣り

皆さんまいろ~です<(_ _)>

年も新しくなり1月も終わろうとしています。そんな時に1通のメールが届きました。
それはもちろん待ちに待ったあの戦いの舞台への参加招待です。
img212ce7c6zik6zj.png




(興味のある方は上をポチっとな~~)
全国各所を舞台に2匹+αの長寸でてっぺんを決めるKINGコロタマGP・・・・・通称キンコロGPです!
皆が神タマ・神コロを仕留めるべく奮闘し熱いドラマを展開する大会なのです!!
早速今年もエントリーさせていただきました。
興味のある方ぜひ見てください。そしててっぺんを目指して奮闘しましょう!

さて本日初釣りへと行ってきました。
場所は毎年聖地島としていましたが、この天気では・・・・って事で尾鷲へとキス狙いで行ってきました。
今回一緒に行ったのはいつもの某おさ~ん。
P1230013_640.jpg
明け方はチョイ曇りでしたがだんだん日が昇るにつれて晴天になりました♪
しかし、気温は低く某おさ~ん言われるように明け方は期待できないようです。
しかし、月1しか竿を出せない僕の勢いはそんな言葉は耳に届かないのですた(爆)










P1230014_640.jpg
某おさ~んは先端より奥まったところを狙いますが、やはり水温が低いのか反応は無いようです。













P1230017_640.jpg
そんな中15cmちょいのキスが掛ってくれました♪
狙いの魚も釣れて今年も無事初釣り完了です(^_^)v

そして某おさ~んとマタ~~リ竿を出してると、暴走漁船が目の前を通り二人仲良く(?)4色ほど道糸を持っていかれました(T_T)
これには二人とも怒りを抑えきれません。しかし、暴走漁船は遥彼方・・・・
怒り狂った某おさ~んを抑えるのは大変でした(嘘)



しかし、なんということでしょう~某おさ~んが奇跡的に二人の力糸+錘を回収してくれました。



すると・・・・・・
P1230018_640.jpg僕の道糸をエッチラホッチラ巻き巻きするとキスが付いてました(@_@;)
なんということでしょう~日が昇っているのにイリュージョンです!(またかい!)












そしてキスと一緒に
6b8a8d6e.jpeg変な赤い細長い虫もかかってきました。
非常にキモイっす(ーー;)














さらに
110123_105843.jpg
某国のSTAR-HUNTER だいななさん大好きな☆彡キュピーンが釣れました。
彼は現在闘病中(?)なので元気付けるために写メを送りました。
すると嬉しい事に海ケムシ駆除株式会社の岐阜支部部長に任命されました(なんでやねん!)
しかし、これを書きながら本当に嬉しいのか?と悩んでいます・・・・
そのうち「まっいいか」ってなりそう^_^;












二人で7匹釣ったとこで、当たりも無くなったので場所移動です。
P1230020_640.jpg
こんな場所に行ってみたり、あちらへと行ってみたりしましたが、お魚さんは居なかったので14時前に帰宅となりました。

僕の釣果は2匹+奇跡の1匹でしたが、キスの顔も見れた事だし某おさ~んとの掛け合いもできましたし楽しい1日でした。

某おさ~んまたよろしくね~~(^^)/






 

PR

2011/01/23 22:12 | TrackBack() | 釣行記
遅くなりましたが
皆様
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

さてまずは昨年31日の納竿釣行を簡単に書いておきます。

1週間近く前から31日に家族を連れて釣りに行くつもりでしたが事前の情報から聖地島行きは断念。
代わりと言ってはなんですが、その日に行けそうなのは尾鷲方面かギリ鳥羽かなって事で、天気も良く風も少なそうな尾鷲にレッツゴ~~
PC310010_640.jpg日が昇ってから着いたのは某おさ~ん大好きでお勧めな場所

尾鷲港

しかし、予報と裏腹にめっっっちゃ強風!

しかし、僕はそんなことではくじけません!この強風下沖へと出ていく釣り船を見送って竿を出します。
天気とは違って海中は元気なようでいきなりキスの2連♪

今日はどんだけ釣れるんね~~ン


なんて妄想しながら2投目したら超豪風~
危うく海に落ちそうになりましたがなんとか落ちずに済みました^_^;
しかし、漁港から発泡スチロールがバンバン飛んできて挙句に梱包したままの物が飛んできて足に当たって膝かっくん(涙)
4投して3匹釣ったとこで場所移動しまひょ~
って事で早朝なのに某おさ~ン起こして嫁子供が釣りができる場所を教えてもらいました。(すんまへんね~)
で同じ尾鷲港内の風の当たらない場所に行き釣り開始。
何とか嫁はんもキスGET♪子供はなぜか良型ゴンズイGETして10時に帰宅になりました
101231_142206.jpg釣果は僕4匹、嫁はん4匹です
最後の最後まで嫁はんに肩無しでした・・・・




















そして正月中は嫁はんに許可をもらいロッドをクルクル回しています
おかげで
P1030011_640.jpgドアラの横にスッピンとファインセラとDHZが並んで乾燥中ー
某おさ~ンありがとうごじゃります<(_ _)>
2階では今年3本目のクエタマロッドになる予定のファインセラもク~~ルクル
さて今年1年どうなる事やら・・・











皆様安全第一で良い釣りをしましょ~~

2011/01/03 22:08 | TrackBack() | 釣行記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]