皆様
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
さてまずは昨年31日の納竿釣行を簡単に書いておきます。
1週間近く前から31日に家族を連れて釣りに行くつもりでしたが事前の情報から聖地島行きは断念。
代わりと言ってはなんですが、その日に行けそうなのは尾鷲方面かギリ鳥羽かなって事で、天気も良く風も少なそうな尾鷲にレッツゴ~~
日が昇ってから着いたのは某おさ~ん大好きでお勧めな場所
尾鷲港
しかし、予報と裏腹にめっっっちゃ強風!
しかし、僕はそんなことではくじけません!この強風下沖へと出ていく釣り船を見送って竿を出します。
天気とは違って海中は元気なようでいきなりキスの2連♪
今日はどんだけ釣れるんね~~ン
なんて妄想しながら2投目したら超豪風~
危うく海に落ちそうになりましたがなんとか落ちずに済みました^_^;
しかし、漁港から発泡スチロールがバンバン飛んできて挙句に梱包したままの物が飛んできて足に当たって膝かっくん(涙)
4投して3匹釣ったとこで場所移動しまひょ~
って事で早朝なのに某おさ~ン起こして嫁子供が釣りができる場所を教えてもらいました。(すんまへんね~)
で同じ尾鷲港内の風の当たらない場所に行き釣り開始。
何とか嫁はんもキスGET♪子供はなぜか良型ゴンズイGETして10時に帰宅になりました
釣果は僕4匹、嫁はん4匹です
最後の最後まで嫁はんに肩無しでした・・・・
そして正月中は嫁はんに許可をもらいロッドをクルクル回しています
おかげで
ドアラの横にスッピンとファインセラとDHZが並んで乾燥中ー
某おさ~ンありがとうごじゃります<(_ _)>
2階では今年3本目のクエタマロッドになる予定のファインセラもク~~ルクル
さて今年1年どうなる事やら・・・
皆様安全第一で良い釣りをしましょ~~
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
さてまずは昨年31日の納竿釣行を簡単に書いておきます。
1週間近く前から31日に家族を連れて釣りに行くつもりでしたが事前の情報から聖地島行きは断念。
代わりと言ってはなんですが、その日に行けそうなのは尾鷲方面かギリ鳥羽かなって事で、天気も良く風も少なそうな尾鷲にレッツゴ~~
尾鷲港
しかし、予報と裏腹にめっっっちゃ強風!
しかし、僕はそんなことではくじけません!この強風下沖へと出ていく釣り船を見送って竿を出します。
天気とは違って海中は元気なようでいきなりキスの2連♪
今日はどんだけ釣れるんね~~ン
なんて妄想しながら2投目したら超豪風~
危うく海に落ちそうになりましたがなんとか落ちずに済みました^_^;
しかし、漁港から発泡スチロールがバンバン飛んできて挙句に梱包したままの物が飛んできて足に当たって膝かっくん(涙)
4投して3匹釣ったとこで場所移動しまひょ~
って事で早朝なのに某おさ~ン起こして嫁子供が釣りができる場所を教えてもらいました。(すんまへんね~)
で同じ尾鷲港内の風の当たらない場所に行き釣り開始。
何とか嫁はんもキスGET♪子供はなぜか良型ゴンズイGETして10時に帰宅になりました
最後の最後まで嫁はんに肩無しでした・・・・
そして正月中は嫁はんに許可をもらいロッドをクルクル回しています
おかげで
某おさ~ンありがとうごじゃります<(_ _)>
2階では今年3本目のクエタマロッドになる予定のファインセラもク~~ルクル
さて今年1年どうなる事やら・・・
皆様安全第一で良い釣りをしましょ~~
PR
トラックバック
トラックバックURL: