知ってた人は知っている・・・・・
知らない人はまったく知らない・・・・・
2009年投げ釣りの幕開けです(^^)/
今回の釣行は、まったくの極秘裏のうちに着々と計画を進めなんとか実行にこぎつけました。
某2人の方に同釣を依頼するが、今回は・・・って事で断られ、行き着いたのが兄ちゃんです。
そうなると、今回のミッションは
1、兄ちゃんに初釣りを満喫してもらう。
2、某方のためにNEWウェポンの実戦投入を行う。
3、修行
という事で、行き先は
の先っちょ♪昨年良い思いをしたのでぜひ兄ちゃんにもお裾分けって事です。
出発は当初1/9の夜としていましたが、10日の夜お通夜が入ったため急遽10日夜出発に変更しました。んが!!(@_@;)皆さんご存知雪マーク(>_<)
しかし、皆さん思い出してごら~~ん♪
昨年の初釣りも~~♪
雪マークで曇り/晴れ♪
今年もあるかも~~無いかもね~~♪
って事で一か八かの博打勝負で出発です。
夜8時過ぎに家を出発し自動車道をひた走りますが、白川郷付近は当然
こんなんでました~~(T_T)
ええ~~感じの雪です。
さすがの僕も兄ちゃんもテンション急落↓
そして聖地へ着いても、その寒さにさらに↓
でも、でも、でも、でも、釣り場に着いたら一気に↑↑
って事で、夜間行軍+雪中行軍の荒行です。
初めての兄ちゃんはその距離と寒さにうろたえていますが、ここまで来たら逃がしません!時は深夜2時。慄きもせず、進軍開始です!
さすがにこの寒さでは人っ子一人いません。まさに静寂・・・・雪が水面に当る音が聞こえます。その静寂を打ち破る〇カ2人!狙いの地合は朝7時!しかし、我が兄弟に課せられた任務は過酷な上許される時間も少ないのです!なので、否応無しに夜間も問答無用で魚に攻撃をするのです。
今年は何かが違う兄ちゃんはサクサクとキス&ハゼを釣り上げます。違う意味で違う僕はサクサクと海毛虫&ヒトデを釣り上げます(T_T)
そして夜明け・・・・・エサを投入しようとした兄ちゃんの前にいきなり巨大な何かが・・・・・・それがイルカと気が付くまでは、ままままっまさかーネッシ~~いやナッシ~~などとも勝手に盛り上がってましたが、そんな事お構いにしにエサ投入!
日も昇り始めた頃、2人しかいなかった釣り場に3人目の方が登場されまして、寂しかった(2人漫才)釣り場にちょっとした活気が(^^♪
そして朝の地合・・・・
まず先手を取ったのは兄ちゃん!35cmくらいの華麗を上げます。
その次に僕がちょい小さ目の華麗♪
するとまた兄ちゃんに・・・・・・今年の兄ちゃんは何かが違う??
朝の地合も終了し、兄ちゃん3枚僕2枚の計5枚♪初釣りならば言う事なしの釣果です。
9時前に某方から無線連絡で潮止まりなので新年早々しゃべり~全開♪
すると、右方向でウロウロしていたナマコ漁船登場!釣り場に緊張感が走りますが3人無事事なきを得ました。
すると今度は聖地の番人の島のトムさんまいろ~~です(^^)/HOTCAFEを請求して「いただき」ながら4人で談笑し、そのうち貝探し・・・・・釣りそっちのけで自然の家状態!兄ちゃん変なホタテもどき拾ってました。
島のトムさん帰った後に僕兄ちゃん1枚づつ華麗追加し、来る聖地のマジックテーマソングに備えエサをたっぷりかつ新鮮な物にしますが、竿先が揺れる事もなく終了・・・・・
PM1時過ぎ最後の一投と入れた兄ちゃんの穂先がユラユラゆれ見事FAINL華麗GET!!
2009年の兄ちゃんは何かが違うと言わんばかりの素晴らしい釣果!
30越えのマコ含む6枚GET!!
その他にキス・ハゼ・ホタテもどき
これが僕の初釣りだす(>_<)
34.5cm頭に3枚(写真外に小さい石1枚)
その他海毛虫・フグ・ヒトデ
調子に乗った兄ちゃん華麗の前にこんな格好!
余裕のビクトリーピース(@_@;)あ~~ムカつく
何となくムカついたので帰りの道中は・・・・・・
クーラー持ち(海中行軍の時は僕が持ちましたが)!
背中に疲れが漂っています。
そして最後の最後まで
雪に好かれ続けた1日でした。
最後に本日現地にてご一緒した釣り師さん、しゃべり~~ありがとうございました<(_ _)>地合前の大事な時に話をしてしまって^^;またお会いした時はよろしくお願いします。
そして聖地の番人さんまた伺いますからよろしくたのんまそ!暖かいコーヒー美味かったです。あれがなかったら凍死してましたよ!
このブログを見ることの無い兄ちゃんお疲れ~もう一度・・・・あの場所に行きたいと思ったら病気でしょうな~~^^;
そんな事で極秘裏のうちに無事初釣りを終えましたとさ・・・・・・
知らない人はまったく知らない・・・・・
2009年投げ釣りの幕開けです(^^)/
今回の釣行は、まったくの極秘裏のうちに着々と計画を進めなんとか実行にこぎつけました。
某2人の方に同釣を依頼するが、今回は・・・って事で断られ、行き着いたのが兄ちゃんです。
そうなると、今回のミッションは
1、兄ちゃんに初釣りを満喫してもらう。
2、某方のためにNEWウェポンの実戦投入を行う。
3、修行
という事で、行き先は
出発は当初1/9の夜としていましたが、10日の夜お通夜が入ったため急遽10日夜出発に変更しました。んが!!(@_@;)皆さんご存知雪マーク(>_<)
しかし、皆さん思い出してごら~~ん♪
昨年の初釣りも~~♪
雪マークで曇り/晴れ♪
今年もあるかも~~無いかもね~~♪
って事で一か八かの博打勝負で出発です。
夜8時過ぎに家を出発し自動車道をひた走りますが、白川郷付近は当然
ええ~~感じの雪です。
さすがの僕も兄ちゃんもテンション急落↓
そして聖地へ着いても、その寒さにさらに↓
でも、でも、でも、でも、釣り場に着いたら一気に↑↑
って事で、夜間行軍+雪中行軍の荒行です。
初めての兄ちゃんはその距離と寒さにうろたえていますが、ここまで来たら逃がしません!時は深夜2時。慄きもせず、進軍開始です!
さすがにこの寒さでは人っ子一人いません。まさに静寂・・・・雪が水面に当る音が聞こえます。その静寂を打ち破る〇カ2人!狙いの地合は朝7時!しかし、我が兄弟に課せられた任務は過酷な上許される時間も少ないのです!なので、否応無しに夜間も問答無用で魚に攻撃をするのです。
今年は何かが違う兄ちゃんはサクサクとキス&ハゼを釣り上げます。違う意味で違う僕はサクサクと海毛虫&ヒトデを釣り上げます(T_T)
そして夜明け・・・・・エサを投入しようとした兄ちゃんの前にいきなり巨大な何かが・・・・・・それがイルカと気が付くまでは、ままままっまさかーネッシ~~いやナッシ~~などとも勝手に盛り上がってましたが、そんな事お構いにしにエサ投入!
そして朝の地合・・・・
まず先手を取ったのは兄ちゃん!35cmくらいの華麗を上げます。
その次に僕がちょい小さ目の華麗♪
するとまた兄ちゃんに・・・・・・今年の兄ちゃんは何かが違う??
朝の地合も終了し、兄ちゃん3枚僕2枚の計5枚♪初釣りならば言う事なしの釣果です。
9時前に某方から無線連絡で潮止まりなので新年早々しゃべり~全開♪
すると、右方向でウロウロしていたナマコ漁船登場!釣り場に緊張感が走りますが3人無事事なきを得ました。
すると今度は聖地の番人の島のトムさんまいろ~~です(^^)/HOTCAFEを
島のトムさん帰った後に僕兄ちゃん1枚づつ華麗追加し、来る聖地のマジックテーマソングに備えエサをたっぷりかつ新鮮な物にしますが、竿先が揺れる事もなく終了・・・・・
PM1時過ぎ最後の一投と入れた兄ちゃんの穂先がユラユラゆれ見事FAINL華麗GET!!
2009年の兄ちゃんは何かが違うと言わんばかりの素晴らしい釣果!
その他にキス・ハゼ・ホタテもどき
34.5cm頭に3枚(写真外に小さい石1枚)
その他海毛虫・フグ・ヒトデ
余裕のビクトリーピース(@_@;)あ~~ムカつく
何となくムカついたので帰りの道中は・・・・・・
背中に疲れが漂っています。
そして最後の最後まで
最後に本日現地にてご一緒した釣り師さん、しゃべり~~ありがとうございました<(_ _)>地合前の大事な時に話をしてしまって^^;またお会いした時はよろしくお願いします。
そして聖地の番人さんまた伺いますからよろしくたのんまそ!暖かいコーヒー美味かったです。あれがなかったら凍死してましたよ!
このブログを見ることの無い兄ちゃんお疲れ~もう一度・・・・あの場所に行きたいと思ったら病気でしょうな~~^^;
そんな事で極秘裏のうちに無事初釣りを終えましたとさ・・・・・・
PR
トラックバック
トラックバックURL: