皆さん、どもです。本日は天気予報が外れて空には太陽が!やはり晴れの方が良いですね。
さて、今回は道具という事で本当ならNEWロッドを取り上げたいとこなんですが今回はリールです。
今愛用のリールはD社のトーナメントサーフベーシア45QD2とS社のPAスピンパワーを使用し今度もう一台中古できますが、基本的には僕はS社派なんですが(しかし、竿に関してはG社に強い憧れがあるけど)なぜQD2を愛用しているかを書こうかと思います。
現在のリールに関して言うと主流メーカーといえばD社とS社の2社と思うんですが、僕が感じる2社の特徴というのがD社のリールは本体が軽くボディがスマート、S社は回転が軽くスムーズというのが目に付くとこだと思います。
で、僕がなぜS社というかやはりリールの巻上げが軽いのとツインドラグを気に入ってなんです。ならなぜQD2を愛用かというとこのリール意外と優れもので、夜は待ち釣りでドラグ使用。日が昇ってからは引き釣りという中途半端ヤロ~の僕にはこのリールが使いかってがいいのです。
ではまずこの写真

これがノーマルスプール使用時でドラグ付きリールなんですが、ワッシャーを1枚抜いてドラグなしスプール(写真は籠定さんスプール使用)を着けるとアラ不思議こうなります。

そうです。引き釣りリールに早代わりです!これはいいですよ!!スプール1個あれば良いんですから・・・・実際買うときに待ち釣り、引き釣りどちらが多いか悩んだ挙句の作戦です。
これはS社にはないスタイルのリールなんで現在1台QD2を使っているわけです。
しかし、このリール問題もありまして購入時にカタログを見たときに「コンパーチブルノブ」っという商品がありドラグ無しにする時に使うノブなんですが、D社に注文を入れたら「現在在庫無し。生産する予定も未定」と返事が来ました。それならカタログから外すかしろよ~ってとこなんですが籠定さんのおかげで無事解決し現在に至ります。
それとラインローラーのBBが錆びやすいという事で、使用して1回目にいきなり錆びました。コンコンでした(涙)
うちの兄貴のおかげでBB復活しましたが、巻き取り時にシャリシャリ音がしたのでついでに部品交換です。

この部分のBBを純正品からタミヤ850ベアリングに交換です。(Nや~ンさんS道楽さん情報ありがとうございます)
とりあえず仮使用という事で安いBBを入れましたが、様子を見ていいものに交換しようと企んでいます。

左が純正で右がタミヤ850です。
これで波松84も爽快に釣りができること間違い無しとなり、あとはオークションで落札したNEW中古リールが届くのを待つだけです。
最近物欲に負け気味でそれをスロで買った少量の資金でおぎなっている僕です・・・・
さて、今回は道具という事で本当ならNEWロッドを取り上げたいとこなんですが今回はリールです。
今愛用のリールはD社のトーナメントサーフベーシア45QD2とS社のPAスピンパワーを使用し今度もう一台中古できますが、基本的には僕はS社派なんですが(しかし、竿に関してはG社に強い憧れがあるけど)なぜQD2を愛用しているかを書こうかと思います。
現在のリールに関して言うと主流メーカーといえばD社とS社の2社と思うんですが、僕が感じる2社の特徴というのがD社のリールは本体が軽くボディがスマート、S社は回転が軽くスムーズというのが目に付くとこだと思います。
で、僕がなぜS社というかやはりリールの巻上げが軽いのとツインドラグを気に入ってなんです。ならなぜQD2を愛用かというとこのリール意外と優れもので、夜は待ち釣りでドラグ使用。日が昇ってからは引き釣りという中途半端ヤロ~の僕にはこのリールが使いかってがいいのです。
ではまずこの写真
これがノーマルスプール使用時でドラグ付きリールなんですが、ワッシャーを1枚抜いてドラグなしスプール(写真は籠定さんスプール使用)を着けるとアラ不思議こうなります。
そうです。引き釣りリールに早代わりです!これはいいですよ!!スプール1個あれば良いんですから・・・・実際買うときに待ち釣り、引き釣りどちらが多いか悩んだ挙句の作戦です。
これはS社にはないスタイルのリールなんで現在1台QD2を使っているわけです。
しかし、このリール問題もありまして購入時にカタログを見たときに「コンパーチブルノブ」っという商品がありドラグ無しにする時に使うノブなんですが、D社に注文を入れたら「現在在庫無し。生産する予定も未定」と返事が来ました。それならカタログから外すかしろよ~ってとこなんですが籠定さんのおかげで無事解決し現在に至ります。
それとラインローラーのBBが錆びやすいという事で、使用して1回目にいきなり錆びました。コンコンでした(涙)
うちの兄貴のおかげでBB復活しましたが、巻き取り時にシャリシャリ音がしたのでついでに部品交換です。
この部分のBBを純正品からタミヤ850ベアリングに交換です。(Nや~ンさんS道楽さん情報ありがとうございます)
とりあえず仮使用という事で安いBBを入れましたが、様子を見ていいものに交換しようと企んでいます。
左が純正で右がタミヤ850です。
これで波松84も爽快に釣りができること間違い無しとなり、あとはオークションで落札したNEW中古リールが届くのを待つだけです。
最近物欲に負け気味でそれをスロで買った少量の資金でおぎなっている僕です・・・・
PR
皆さん、まいど!!
この天気・・・まぁ~~言わなくてもお解かりだと思いますが、ええかげんにしとけ!!
でも、お馬鹿な僕はいまだ15日晩からはあきらめてません。できれば現場待機で・・・・
さてさて、カテゴリー「道具」となってる以上何かこうてきた。間違いないですね!
数日前にスロットでチョイ勝ちして金欠から金持ちにグレードUPした僕はオークションで何買うか悩んでいて、インターラインロッド(アドバイス頂いた方々ありがとうございます)やNEWサーフリーダーやらランドサーフとか悩んでいたけどやはり「がま投」欲しいです。サーフツアラーでもいいので中古でないかな?とオークションやら中古屋やら物色してました。しかし結果は・・・「ねえよ!そんな竿!!」(涙)
で、本日仕事終了後ブラブラしてるとブログに書き込みが!携帯からチェックすると某氏が衝動買いでランドサーフって書いてあるではないですか~それを見てかめや行くか~と一路かめやに・・・・・
最初はNEWサーフリーダーとランドサーフの箱を眺め「う~~んう~~ん」悩んでいて店員を見つけ竿を出させてもらってさらに「う~~んう~~ん」。
で、ほかのプロサやサーフリーダーEVも見て・・・・・はっきり言うと貧乏僻みですがプロサとスピンジョイ同色だと見分けつかないジャンなんて思いながら(プロサユーザーさんすみません。心の中ではうらやましいです)ランドサーフ再チェック!竿的にはランドサーフもOKかな~~でもな~~QD2に組み合わせるならやはりランドサーフか~~って考えながらもやはりNEWサーフリーダーのあのグリーンに引かれ購入です。
でもねサーフリーダー選んだけどシマノさんには一言言いたい!竿袋もうちょっといいのにして~~だってサーフリーダーFVとかと変らないんだもん(涙)キススペはハードケースでサーフリーダーは薄い袋かよ!!もうちょっと厚手にしても良いんじゃないかえ?その辺がシマノ嫌い!!ダイワさんはその辺良いな~~
てなわけで週末やはり釣り行きたいばっか!流されるのは嫌だけど明日の夕方判断で出漁の可能性ありって感じです。
えっ?なぜ写真無いのか?って、だって竿車の中やし、嫁には見せれんし・・・・
この天気・・・まぁ~~言わなくてもお解かりだと思いますが、ええかげんにしとけ!!
でも、お馬鹿な僕はいまだ15日晩からはあきらめてません。できれば現場待機で・・・・
さてさて、カテゴリー「道具」となってる以上何かこうてきた。間違いないですね!
数日前にスロットでチョイ勝ちして金欠から金持ちにグレードUPした僕はオークションで何買うか悩んでいて、インターラインロッド(アドバイス頂いた方々ありがとうございます)やNEWサーフリーダーやらランドサーフとか悩んでいたけどやはり「がま投」欲しいです。サーフツアラーでもいいので中古でないかな?とオークションやら中古屋やら物色してました。しかし結果は・・・「ねえよ!そんな竿!!」(涙)
で、本日仕事終了後ブラブラしてるとブログに書き込みが!携帯からチェックすると某氏が衝動買いでランドサーフって書いてあるではないですか~それを見てかめや行くか~と一路かめやに・・・・・
最初はNEWサーフリーダーとランドサーフの箱を眺め「う~~んう~~ん」悩んでいて店員を見つけ竿を出させてもらってさらに「う~~んう~~ん」。
で、ほかのプロサやサーフリーダーEVも見て・・・・・はっきり言うと貧乏僻みですがプロサとスピンジョイ同色だと見分けつかないジャンなんて思いながら(プロサユーザーさんすみません。心の中ではうらやましいです)ランドサーフ再チェック!竿的にはランドサーフもOKかな~~でもな~~QD2に組み合わせるならやはりランドサーフか~~って考えながらもやはりNEWサーフリーダーのあのグリーンに引かれ購入です。
でもねサーフリーダー選んだけどシマノさんには一言言いたい!竿袋もうちょっといいのにして~~だってサーフリーダーFVとかと変らないんだもん(涙)キススペはハードケースでサーフリーダーは薄い袋かよ!!もうちょっと厚手にしても良いんじゃないかえ?その辺がシマノ嫌い!!ダイワさんはその辺良いな~~
てなわけで週末やはり釣り行きたいばっか!流されるのは嫌だけど明日の夕方判断で出漁の可能性ありって感じです。
えっ?なぜ写真無いのか?って、だって竿車の中やし、嫁には見せれんし・・・・