皆さん毎度です!
なかなか波松からはカレイ便りが聞こえず、しかし、島や知多からはカレイの声が聞こえてきています。気温も下がってきて異常気象と言われながらもいよいよ冬も近づいてきたのかと思う今日この頃です。
しかし、今週末はいよいよ引越しもありまだまだ釣には出かけられない日々が続きますが禁断症状が出てこないようにするのが大切って事で、こないだ力糸のTさんに「波松08先錘スペシャル」を試しに使ってもらってみたところ新種のカレエイが釣れたとの事で量産OKが出たので早速夜1時間ほどセコセコと仕掛け作りをしてみました。
まずは道具ですが、幹糸部分は「銀鱗12号」を使用するとして、針は

上からカレイイレグ、中パワーイレグ、下カレイ針です。
仕掛けはカレイイレグを使っていたのですが、なんと残りが6本という事で買うにもお取り寄せになるので、ここは今まで使ってなかった針を叩き売ってしまおうという事でこの3種使用してみます。
ハリスは

ゴーセンのホンテロン4号。以前ヘラ釣りでハリスに使用していました。パンと張りがあります。折ると綺麗に曲がります(これは良い事か?)
飾りは

一番上はエッグボールオレンジ。2~4は手芸センタートウカイ。残りは釣具の飾りです。
これらを駆使してカレイの気持ちになってあーでもこーでもと子供に邪魔されながらもセコセコ仕掛け&予備の針をこしらえます。
そうしてできた針は

これは上針で長さは10cm程度。パターンは3種です。

これが下針で30cmです。こちらも3種作りまして、これらの組み合わせで仕掛けを作ろうと思います。
とりあえず先錘仕掛けを3種類作りましてそのうちの1つがこれです。

これを作っている最中にNや~ンさんから「中錘仕掛け」の事を聞き投げ釣り北近畿さんのHPチェック入れます。しかし、先錘仕掛けを開発?中の身に中錘仕掛けを同時開発なんて器用な事はできるのか?なんて悩んでいるうちに

皆さんできるもんですわ~~悩んでいるうちに作れました。
とりあえず仕掛けは4種できたので25日の釣行に試してみようと思います。
でも、それまでは日にちがあるので予備のハリス作りをする事にして釣りへのムラムラ感を貯めておこうと思います。
ところで何気に気が付いたのですが、「波松08先錘スペシャル」なんで08なんだろうか・・・・・まだ2007年なのに・・・・謎ですね!
なかなか波松からはカレイ便りが聞こえず、しかし、島や知多からはカレイの声が聞こえてきています。気温も下がってきて異常気象と言われながらもいよいよ冬も近づいてきたのかと思う今日この頃です。
しかし、今週末はいよいよ引越しもありまだまだ釣には出かけられない日々が続きますが禁断症状が出てこないようにするのが大切って事で、こないだ力糸のTさんに「波松08先錘スペシャル」を試しに使ってもらってみたところ新種のカレエイが釣れたとの事で量産OKが出たので早速夜1時間ほどセコセコと仕掛け作りをしてみました。
まずは道具ですが、幹糸部分は「銀鱗12号」を使用するとして、針は
上からカレイイレグ、中パワーイレグ、下カレイ針です。
仕掛けはカレイイレグを使っていたのですが、なんと残りが6本という事で買うにもお取り寄せになるので、ここは今まで使ってなかった針を叩き売ってしまおうという事でこの3種使用してみます。
ハリスは
ゴーセンのホンテロン4号。以前ヘラ釣りでハリスに使用していました。パンと張りがあります。折ると綺麗に曲がります(これは良い事か?)
飾りは
一番上はエッグボールオレンジ。2~4は手芸センタートウカイ。残りは釣具の飾りです。
これらを駆使してカレイの気持ちになってあーでもこーでもと子供に邪魔されながらもセコセコ仕掛け&予備の針をこしらえます。
そうしてできた針は
これは上針で長さは10cm程度。パターンは3種です。
これが下針で30cmです。こちらも3種作りまして、これらの組み合わせで仕掛けを作ろうと思います。
とりあえず先錘仕掛けを3種類作りましてそのうちの1つがこれです。
これを作っている最中にNや~ンさんから「中錘仕掛け」の事を聞き投げ釣り北近畿さんのHPチェック入れます。しかし、先錘仕掛けを開発?中の身に中錘仕掛けを同時開発なんて器用な事はできるのか?なんて悩んでいるうちに
皆さんできるもんですわ~~悩んでいるうちに作れました。
とりあえず仕掛けは4種できたので25日の釣行に試してみようと思います。
でも、それまでは日にちがあるので予備のハリス作りをする事にして釣りへのムラムラ感を貯めておこうと思います。
ところで何気に気が付いたのですが、「波松08先錘スペシャル」なんで08なんだろうか・・・・・まだ2007年なのに・・・・謎ですね!
PR
■■■
皆さん毎度!
今夜はええ月夜ですね~~こんな夜に月を見ながら海辺で夜釣りしたら最高でしょ~~なー
って、思ったら2時間後には曇ってるやん(/_;)
そんな月夜を期待しながら週末の釣りを待つ僕なんですが、2週間ほど前にOHに出したPAスッピン君1号が無事生還と釣具屋から連絡があり仕事終了後速攻取りに行きました♪
途中スピード違反の取り締まりも運良くパスし^^;激走です。11月から変わる住まいからでもあまり近くない釣具屋です。
早速と言いたいとこですが、まずは釣具屋物色し、エッグボールとハリス4号とケミホタルを購入し、いよいよスッピンと面会です♪

クルクルハンドルを廻すと、やっぱええな~~惚れ惚れです!
OHに出す前はシャラシャラ音と違和感ある回転でしたが、OH後は綺麗に回転しております。
明細の内容を見ると、

ピニオンギアとマスターギアの交換か~ふ~~~ん、って結構重要部品じゃないの??
今回出してみて思いましたが、定期的にOHださなあかんですね!道具を長く使いたければ、なんともなくても定期的にOH必要かもです。
まぁ言うなればリールに「温泉に行って療養してこい!」って感じですわ~
いよいよ週末、明日から天気が悪そうだけど日曜日の天気はとりあえず曇りで何とかなりそうかな~~腹の中ではどこ行くか決めかねております。
追記:PAスッピンの交換部品の写真です。
マスターギア・ピニオンギア両方に付いているグリスが多分最初はグリーンだと思われるのですが、黒く変色しています。記載事項に「磨耗により」っとあったので削れた粉がグリスとかなり混ざり合って「良い色合い」と化しているようです。


皆さん毎度!
今夜はええ月夜ですね~~こんな夜に月を見ながら海辺で夜釣りしたら最高でしょ~~なー
って、思ったら2時間後には曇ってるやん(/_;)
そんな月夜を期待しながら週末の釣りを待つ僕なんですが、2週間ほど前にOHに出したPAスッピン君1号が無事生還と釣具屋から連絡があり仕事終了後速攻取りに行きました♪
途中スピード違反の取り締まりも運良くパスし^^;激走です。11月から変わる住まいからでもあまり近くない釣具屋です。
早速と言いたいとこですが、まずは釣具屋物色し、エッグボールとハリス4号とケミホタルを購入し、いよいよスッピンと面会です♪
クルクルハンドルを廻すと、やっぱええな~~惚れ惚れです!
OHに出す前はシャラシャラ音と違和感ある回転でしたが、OH後は綺麗に回転しております。
明細の内容を見ると、
ピニオンギアとマスターギアの交換か~ふ~~~ん、って結構重要部品じゃないの??
今回出してみて思いましたが、定期的にOHださなあかんですね!道具を長く使いたければ、なんともなくても定期的にOH必要かもです。
まぁ言うなればリールに「温泉に行って療養してこい!」って感じですわ~
いよいよ週末、明日から天気が悪そうだけど日曜日の天気はとりあえず曇りで何とかなりそうかな~~腹の中ではどこ行くか決めかねております。
追記:PAスッピンの交換部品の写真です。
マスターギア・ピニオンギア両方に付いているグリスが多分最初はグリーンだと思われるのですが、黒く変色しています。記載事項に「磨耗により」っとあったので削れた粉がグリスとかなり混ざり合って「良い色合い」と化しているようです。