皆さん毎度です~~最近結構冷え込んでいますが風邪ひいてないですか?腰悪い人冷さないようにしましょうね~~
さて今回の道具は男投げ商品です。
こいつを購入した理由は、某バーニング親分(某の意味ないね)のブログにカキコした際に今年はぜひ南紀でコロ狙いを・・・と思い設備費があるうちにと注文を入れて置きました。

PAプロサ用10号スプールです(@_@;)何この深溝!っと驚かされます。
そしてこのスプールに合わすラインは当然この号数。

サンラインクインスター12号!
まるで力糸がスプールに巻いてあるみたいです。トンガ辺りでは出番がないかも・・・・
でも、このスプールのおかげで釣り場が増えそうな予感が・・・多少の根も男ゴリ巻きで竿が折れるか?地球が傾くか?ってとこでしょうね~
とりあえずせっかくなんで巻き巻きしてみました

ぬぉぉぉぉ~~~パンパン!気を抜くとラインがヒョロヒョロっと出てきそうです。巻いてる最中もグルングルンに巻きつきます。
竿に巻きつくなら魚に巻きつけ!って感じです。
せっかくなんでPAプロサに合わせてみましょう

ぉぉ~~なんか男の匂いプンプンな感じです。進む事しか知らない仕様というか・・・本当に出番はあるんだろうか??
自分で買っておきながら非常に不安を感じます^^;
しかし、これで駆け上がりのきつい場所はもちろん真夏の祭典も行けそうな感じです!
楽しみやな~~このスプール使うの・・・・
さて今回の道具は男投げ商品です。
こいつを購入した理由は、某バーニング親分(某の意味ないね)のブログにカキコした際に今年はぜひ南紀でコロ狙いを・・・と思い設備費があるうちにと注文を入れて置きました。
PAプロサ用10号スプールです(@_@;)何この深溝!っと驚かされます。
そしてこのスプールに合わすラインは当然この号数。
サンラインクインスター12号!
まるで力糸がスプールに巻いてあるみたいです。トンガ辺りでは出番がないかも・・・・
でも、このスプールのおかげで釣り場が増えそうな予感が・・・多少の根も男ゴリ巻きで竿が折れるか?地球が傾くか?ってとこでしょうね~
とりあえずせっかくなんで巻き巻きしてみました
ぬぉぉぉぉ~~~パンパン!気を抜くとラインがヒョロヒョロっと出てきそうです。巻いてる最中もグルングルンに巻きつきます。
竿に巻きつくなら魚に巻きつけ!って感じです。
せっかくなんでPAプロサに合わせてみましょう
ぉぉ~~なんか男の匂いプンプンな感じです。進む事しか知らない仕様というか・・・本当に出番はあるんだろうか??
自分で買っておきながら非常に不安を感じます^^;
しかし、これで駆け上がりのきつい場所はもちろん真夏の祭典も行けそうな感じです!
楽しみやな~~このスプール使うの・・・・
PR
皆さん毎度です~~もう正月休みも残りわずか、仕事始めの方もたぶんいるのでは・・・・
結局僕は初釣り行けずで正月休みが終わります。しかし、13日は何とか釣行GETしまして、今年初めの釣りをどこへ行こうか悩んでいます。
なんて事を書きながら実は心の中では決定していたりして^^;
そんな釣りを快適にするアイテムを紹介です!

ナビです!僕のお客さんより頂きました♪ポケットPCらしいのですが、ナビとして売られています値段は○万円(汗)こんなの頂いて良いのだろうか・・・悩んでしまいます。しかし、これがあれば怖い物知らず♪道無きところを走る事もありません!

ハイ!スタッドレスです。こちら(岐阜)では僻地へ行かない限りは雪はありませんが、北の国では僕の予想外の展開があるかもしれないので、履き潰す意味も込めて履き替えました。

シマノのシステムバックLです。以前使っていたバックは収納能力は優れていましたが持ち運びが大変でした(ちなみにシ○さんとこにハーゲンダッツと物々交換しました)これさえあれば、たとえ男磯であろうと、水の中であろうと、砂浜行軍しようと問題ありません!!ちなみにリールは5個収納できるらしいですが、そんなにもありませんので交換用スプールがしまってあります。

ネオプレンチェストウェダーです。某所の釣りで威力発揮してくれる事でしょう!
ちなみに購入理由は岐阜の豪腕釣師の影響です。
これで今年はカレイの40UPが約束されたも同然でしょう!

そして最後に嫁には見せれない潤沢(?)な軍資金です!これで行き帰りの道も楽々高速です!(基本は下道なんですが)
ここまで設備投資したら行くとこは一つだけ!後は天気と当日のモチベーション次第です。13日天気良いといいんだけどな~~
皆さんこんな僕にぜひ情報もしくは、同日釣行されてる方連絡ください
m(__)m
結局僕は初釣り行けずで正月休みが終わります。しかし、13日は何とか釣行GETしまして、今年初めの釣りをどこへ行こうか悩んでいます。
なんて事を書きながら実は心の中では決定していたりして^^;
そんな釣りを快適にするアイテムを紹介です!
ナビです!僕のお客さんより頂きました♪ポケットPCらしいのですが、ナビとして売られています値段は○万円(汗)こんなの頂いて良いのだろうか・・・悩んでしまいます。しかし、これがあれば怖い物知らず♪道無きところを走る事もありません!
ハイ!スタッドレスです。こちら(岐阜)では僻地へ行かない限りは雪はありませんが、北の国では僕の予想外の展開があるかもしれないので、履き潰す意味も込めて履き替えました。
シマノのシステムバックLです。以前使っていたバックは収納能力は優れていましたが持ち運びが大変でした(ちなみにシ○さんとこにハーゲンダッツと物々交換しました)これさえあれば、たとえ男磯であろうと、水の中であろうと、砂浜行軍しようと問題ありません!!ちなみにリールは5個収納できるらしいですが、そんなにもありませんので交換用スプールがしまってあります。
ネオプレンチェストウェダーです。某所の釣りで威力発揮してくれる事でしょう!
ちなみに購入理由は岐阜の豪腕釣師の影響です。
これで今年はカレイの40UPが約束されたも同然でしょう!
そして最後に嫁には見せれない潤沢(?)な軍資金です!これで行き帰りの道も楽々高速です!(基本は下道なんですが)
ここまで設備投資したら行くとこは一つだけ!後は天気と当日のモチベーション次第です。13日天気良いといいんだけどな~~
皆さんこんな僕にぜひ情報もしくは、同日釣行されてる方連絡ください
m(__)m