今日もええ感じで花粉が飛びまくり・・・・花粉症なんですが今のところ影響無し♪うちの子は3歳にして花粉症疑惑です(T_T)
さて今回紹介するのは以前紹介させていただいた大阪の某工房よりええ物が届いたので紹介しようと思います。
以前紹介した物は対南紀用の大物仕掛け&カレイ用でしたが、今回は・・・・
対真鯛・黒鯛用の仕掛けです。
以前河口で使用していたスズキ用フロート仕掛けを思い出させます。
この白玉が潮流に乗ってふわふ~~わ漂うと魚がそそられてガブリといくらしいです。
対?用らしいです(>_<)使い方は考えろ!との事で、同じく白玉がついています。
針が段差で付いているので、スズキ?房掛け?う~~ん・・・まぁ・・・・・大丈夫(^^)v
で、実は今回2回目のような感じで書いていますが、実は3回目でして^^;
2回目は僕の誕生日に間に合うように家に着きました♪計画的かたまたまかは某工房さんが知るだけですが・・・
その時頂いた仕掛けの1つが
カレイ段差ver2です!2種類の針で段差に仕上てあります。
非常に綺麗な作りです♪さすがですね~~
で・・・・・今まで頂いた物が
こんな感じになっています(@_@;)1年では使いきれんほどの仕掛け・・・
ケースに入れると
パンパンです。かなりの仕掛け^^;これだけ頂いたらもう大物釣らないとって言うプレッシャーが密かにかかりますが、今年の僕は結構やってますので意外といけるのか??
大阪の某工房さんありがとうございます<(_ _)>
全国投げ釣りファンの皆さんまいろです!
気候も暖かくなりこれからの時期雪解け水が入り暖かいのに海の中は冬?状態なんでしょうか・・・でも、TVで1週間後か2週間後か分からないけど寒い日が来るなんて言っていました。そんな日に風邪をひきやすいので気を付けましょうね!
さて本日紹介する道具とは??
南の方ではバズカーやらメガ粒子砲やら装備され真夏の祭典コロタマGPに備えていますが、そんな中逆行するかのように僕は違う装備をしています・・・・
そうです!とうとう我が家にも来てしまいました!!今まで幾度と無くこれを手に入れるために色々と考えてきて手を尽くしてきましたが、その値段の高さに手が出ませんでした(T_T)
仕方がなくSCやXTなどを検討しましたが、某お方により我が家に迎え入れる事に成功しました!
SHIMANO テクニウムMg+青スプールです!
先回の釣行ですでにシェイクダウン済ましてありますが、こいつに付いているスーパースローオシュレーティングが曲者です(>_<)慣れる事が必要な感じですが、なかなかかっこよくベールレスがまたなんとも・・・・憧れのリールを手に入れられてヒデキかんげき~~~!!(完全パクリ宣言)
ただ某雑誌で読んだ事があるのですがリールで飛距離は変わらないと見た事もあります(ほんとかどうかは分かりません)が僕は信じています!こいつが常時7色を達成してくれる事を!!
ちなみにキススペMgが某釣具屋に入荷していたのでサワサワクルクルしてまいりました。いや~もう感激ですね!しかし、密巻きが無くなり非常に寂しい気がするな~密巻きは以前から本当に必要なのか?と投げ雑誌以外の雑誌でも話題になっていましたが、何となく決着が付いたような気がしますね^^;
上を見れば欲しくなるのは当然ですが、僕は当分Mg+ジーシスⅡでいきますよ~今年の夏が待ち遠しいです・・・・