忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 16:16 |
兄ちゃんの本気?
皆さんまいろです。

ここのところの雨のおかげでモヤモヤしています(T_T)釣りにも行けず・・・・非常に悲しいですな~~

さて今回の道具は、まずタイトルが凄い!「兄ちゃんの本気?」ですって!!でも気になるのが最後に「?」があるところ^^;

20080330073534.jpgすでに既出の兄ちゃん。なぜ?彼が本気なのか?そしてなぜデカ河豚でこんなにニヤケルかは不明なとこ・・・・
そしてなぜ兄ちゃんなのに僕より若いのかは皆さんのご想像に(-_-;)






基本的に月に1回しか行かない兄ちゃん、しかし、今回の釣行はすでに3月末でありながら初釣り!なぜ?そんなことになったかは言うまでもない、僕が誘わなかっただけ。
しかし、この1月2月の島遠征の釣果を見せ付けられてかなり気持ちがモリモリと金華山(岐阜県民しか知らないかも・・・・他県の方も見ていただいていると言うのにね~信長で有名な岐阜城がのっかてる山です)の高さくらいに盛り上がっていたはず?そりゃ~当然でしょう!だって1日に1・2匹釣れれば良いって言ってたカレイが9枚も10枚も500枚も釣れれば誰だって行く気満々のはず(そういう僕も1月の遠征はそんな気分でした^^;)

そんな兄ちゃんを連れて3月末の島に行ったんですが兄ちゃんにもサイズは問わずに4枚のカレイ水揚げ成功♪ますます気分が良くなったのは言うまでも無い(^^)v
その帰り道にうちの兄貴(こっちは実の兄貴です)が売りたがってるネオプレーン製のウェダーの話をしていたらなんか良い感じに釣れてまいりましてこんな感じです。

20080410165123.jpg










購入してしまいました(@_@;)今シーズンはもう終盤。今月は今のところ出漁予定なしなんで出番があるかは分かりませんが、来年投げ釣りが嫌になってなければ・・・・彼女ができてなければ(僕的にはできて欲しいやらできて欲しくないやら微妙なとこ)島でこれを履いて大判・特判ザックザクしてるのは間違いないでしょう!
やっと本気になってきたか?ってとこですね!僕が思っているだけかもしれませんが・・・・・
PR

2008/04/11 16:21 | TrackBack() | 道具
いよいよ週末・・・・
皆さんまいろ~<(_ _)>
今週もとうとう金曜日!明日の晩より予定通り上陸作戦決行です。
しかし、釣行が近づくといつも気になることが・・・・・

天気は?(←昨年の事があったので)

水温は?潮は??(←気にしてもその日しか行けないから)

状況は?(←気にしても行き当たりばったりなのにね~)

ポイントは?(←よ~分かりまへん)

でも、それ以上に気にする事が・・・・・道中の白川郷の天気です!!
今のところ土-日の晩は降水確率0%ですが何せ秘境(白川郷の住民の方々すみません)油断大敵です!!
そんな訳で、色々とあの手この手(そんなに手は無いですが)で何とか情報を収集しようと思ってますが、まぁ力んでも仕方がないんで・・・・・

前置きはさておいて、今回紹介するのはこないだ購入した小物です。小物といえど塵も積もればで良い値段になってしまいました^^;
先々週夜会社で上司と後輩と話をしてたら「てれれ(↑)~~てってってれれ(↓)てれれ~~(↑)」の音楽でお馴染みのCR必殺仕事人の話となりまして、ついつい打ちに行ってしまいました(T_T)
しかし、今回は何故か勝つ予感がしていて1000円で「キュインキュイン」(知ってる方なら分かるはず!)で、14000円に(@_@;)これは物に変えないと(後輩への借金は毎月払いなんで)って事で3000円のみ釣行費で残しあとは色々と・・・・

20080318225543.jpgケミホタルです37のお徳用3パックリ入りです。
なぜか家に常時3パックあります・・・・意味はありませんが何となくです。







20080318225142.jpg誘導式Lキャッチ27号とラムダ逆V30号です。何となく不安だったんで購入しました。錘はいくらあっても良いと思うので、ただ大人買いは出来ないのでお金に余裕がある時にコソコソ購入しています。






20080318225309.jpgサーフファイターPE1号です。引き釣りの交換予備として買いました。
特価だったんで・・・・通常値段なら買わなかったと思います。







20080318225230.jpg投1番PE2号です。150m巻きなんでPA&QD2用に購入です。お値段お手頃でなんと言っても200m巻きに比べて安いので、普段から置き釣りは150m付近まで使ってないのでこれで良いのかな~~なんて思い購入しました。
もちろん特価品です!





20080318225359.jpgユニベンチャー6号です。力糸用に購入です。既製品のテーパーは結構良い値段してるので、僕はこいつの3号と6号をジョイントして使います。
しかし、最近はジョイントする必要も無いのかな~~なんて事を思い3号が無くなったら6号のみにしようなんて事も思っています。
これも特価品でした。




20080318225440.jpgえ~~っとボナンザのPEラインをコーティングする奴ですね!引き釣り用のスプールは「プシュプシュ」しました。
効果はどうなのか分かりませんが、間違いなく9色は飛ぶ事でしょう!「ギャランドゥー」掛け声合わせて10色です(すみません嘘です)




こんな感じで〆て約10000円でした。結構有意義に使ったような気がするんですが・・・・よくよく考えたらもうちょっと釣行費に残しておけばな~~なんて(T_T)
でも、それはそれで使ってしまう可能性もあるんで物に変えたことは正解かもね!
しかし、こうしてみると今回の釣行にはあまり必要ない物ばっかりなような・・・・・

そんなボケ突っ込みは置いといて

週末は頑張ってきますよ!!

2008/03/28 14:31 | TrackBack() | 道具

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]