忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 11:05 |
投げ釣り倶楽部
皆さんまいど~です。

年二回の別冊投げ釣り倶楽部が発売されてました。
20090829095403.jpg表紙を見ると真鯛にタマミ♪
これは買わないとって思い早速購入してきました。
毎月出るのは投げ釣り以外の情報もあるので1,000円(かな?)はちょっと手が出にくいですが年2回で投げ釣りばかりなら1,680円でもええかな~って^^;
投げ釣り雑誌はカレイ・キスがメインになってるのでちょっとね~ってとこもありますが、昨今大阪方面で盛り上がりを見せているコロタマも載っているので今回も購入です。






20090829095508.jpg憧れの地の四国でこんな記事が出てたり、あれやこれやと色々シクハクしながら別冊としてまとめてあります。
僕的にはあまり本には載っていないガイドの選び方やセッティングみたいな事も取り上げてくれると嬉しいですが・・・・











20090829095539.jpgでも、最近はここも注目かも。
やっぱり釣った魚を美味しく食べたいですからね~♪













PR

2009/08/29 11:28 | TrackBack() | 道具
パワーカッター
皆さんまいどです。
なんか梅雨が長引いてますね~来週には明けてくれるのでしょうか?(>_<)

さて、最近何かと周りが磯場でしかも、太糸根がかり覚悟の釣りをするのが今のトレンドじゃ~といわれる方が増えてきまして^^;僕のも早く戦線復帰するようにと言う赤紙召集令状が届くようになりました。

そうなると当然気になるのが根がかりを外す方法って事で、この前某T氏にお会いした際にか〇やに安いのがあるからこうておく様にって言われました。

本当にいるの?

と言う僕の問いかけに氏は

当然いるやろう!あれがあれば道糸引っ張る時に楽だし、運が良ければ引っかかった物まで取れてくるよ。
それにラインブレーカーなら金属製だからメリケンのようにも使えるから護身用にもなるし、魚をすばやく生き〆♪
さらになめしの皮を張ればあら不思議!タンバリンにも早代わり♪1家に1つは間違いなしです(^^)v
(途中からは嘘)

なんて言われるもんだから思わず買いに行ってしまいました。

しかし、ラインブレーカーは金属で非常に高価なので僕はこれを買いました。
20090730074528.jpgメーカー不明の「パワーカッター」です。
樹脂製でお値段420円です^^;
ラインブレーカーと違い軽量化のための穴を適度に配置した事と樹脂製にする事により軽さとお手ごろ価格が売りのようです。注意しないと釣り場に置き去りになりそう~
















でも、よく見ると札には根掛糸切スプールと書いてあります。
スプール?スプール??
ひょっとして・・・・・・・・・・・・・・・


本当は仕掛け巻きだったりして(@_@;)

魚が釣れない暇な時に、これにビニールかぶせるとフリスビーやな~と思ったのは僕だけなんだろうか・・・








2009/07/30 11:46 | TrackBack() | 道具

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]