皆さんまいろ~です<(_ _)>
オリンピックもとうとう終わりましたね~あんまり見てなかったけど・・・・
それにしても野球はちょっと期待はずれだったような・・・前評判というか期待が大きすぎたのか?かなりプレッシャーかかってたのは間違いなんだけど、せめて銅は取って欲しかった(>_<)
まぁWBCも全勝では無いから不安はあったんだけど、それでも各国各競技メダルのあった人無かった人関係無しで全力尽くしたのは間違いないはず!怪我で出れなかった人もいたけど感動もあって良かった~また4年後楽しみです♪
そうは言いながら僕の近況は13日までは禁漁中は相変わらずで最近バンダイシリーズのDVD見ています。こないだまで「エルガイム」見て、昨日まで「ダンバイン」。今日から「Zガンダム」見ています。
嫁さんは「アムロは出てこんのか?」「シャアが以外とかっこいい」などと言いながら見ています^^;
それを見ながら僕は仕掛けをコソコソと作っていまして
南紀用コロ仕掛けです。
以前紹介した道具で作ってみました。
針:ささめ コロダイ・タマミ20号 ハリス:フロロ14号 蛍光玉
の仕様です。本当は針が1袋9本入りなんで9セット作って残りの1袋は30000HITの人にプレゼントと思ってましたが、使い切ってしまいました^^;
もし30000HITした方面倒じゃなかったら写メ撮って連絡してください。なんか出るかも・・・忙しかったら無視してもらって良いですからね~30000HITなんて大した事無いでしょうから(/_;)世界のナベアツでさえ30000数えれないしね(←意味分からん)
そんな話は置いておいて、今日紹介するのはこの禁漁中でムラムラして妄想している僕にはちょ~激ヤバな商品です。
「週刊釣りサンデー別冊投げ釣りフロンティア」
2002年6月初刊なんで6年前の本です。
中身は関西圏近郊のポイント&攻略が載っています。厳選180ポイントらしいです(@_@;)
値段は1500円なのですが、某釣具屋さんに新品で500円で売られていました。まさしく僕に買ってくださいと言わんばかりです♪よくそ6年も釣具屋で待っていてくれたと・・・・・半分勘違いが入っています。
でも、いくら定価の1/3と言えど値札のシールを直接本に貼って欲しくないです(>_<)本がかわいそうでしょ~
しかし、ほとんどトンガかそれ以上北にしか行かない僕が関西圏近郊の釣り場って関係無いので読んでも参考にならないのでは?ひょっとして30000HITのプレゼントはこれか?なんて思って人も多いはず・・・・
あいや待たれい!当然惹かれるものがあって買ったわけなんです。
熊野のコロダイのページです。
七里御浜が2ページにわたって解説されています。
七里御浜のポイント3箇所と近隣のポイント1箇所が紹介されています。
たぶん知れ渡った情報なんでしょうが、行った事のない未知のポイント扱いの僕には涎が止まらないくらいの情報です。
この七里御浜のみならず中南紀のマダイやキス、鳥羽のアイナメなどポイントのみならず仕掛けや攻略法も載っているのでこういう出漁できない時に読みふけて勉強してみます。
さてF1の夏休みも終わり今日からヨーロッパラウンドが始まります。マクラーレンチーム応援しますぞ~~
オリンピックもとうとう終わりましたね~あんまり見てなかったけど・・・・
それにしても野球はちょっと期待はずれだったような・・・前評判というか期待が大きすぎたのか?かなりプレッシャーかかってたのは間違いなんだけど、せめて銅は取って欲しかった(>_<)
まぁWBCも全勝では無いから不安はあったんだけど、それでも各国各競技メダルのあった人無かった人関係無しで全力尽くしたのは間違いないはず!怪我で出れなかった人もいたけど感動もあって良かった~また4年後楽しみです♪
そうは言いながら僕の近況は13日までは禁漁中は相変わらずで最近バンダイシリーズのDVD見ています。こないだまで「エルガイム」見て、昨日まで「ダンバイン」。今日から「Zガンダム」見ています。
嫁さんは「アムロは出てこんのか?」「シャアが以外とかっこいい」などと言いながら見ています^^;
それを見ながら僕は仕掛けをコソコソと作っていまして
以前紹介した道具で作ってみました。
針:ささめ コロダイ・タマミ20号 ハリス:フロロ14号 蛍光玉
の仕様です。本当は針が1袋9本入りなんで9セット作って残りの1袋は30000HITの人にプレゼントと思ってましたが、使い切ってしまいました^^;
もし30000HITした方面倒じゃなかったら写メ撮って連絡してください。なんか出るかも・・・忙しかったら無視してもらって良いですからね~30000HITなんて大した事無いでしょうから(/_;)世界のナベアツでさえ30000数えれないしね(←意味分からん)
そんな話は置いておいて、今日紹介するのはこの禁漁中でムラムラして妄想している僕にはちょ~激ヤバな商品です。
2002年6月初刊なんで6年前の本です。
中身は関西圏近郊のポイント&攻略が載っています。厳選180ポイントらしいです(@_@;)
値段は1500円なのですが、某釣具屋さんに新品で500円で売られていました。まさしく僕に買ってくださいと言わんばかりです♪よくそ6年も釣具屋で待っていてくれたと・・・・・半分勘違いが入っています。
でも、いくら定価の1/3と言えど値札のシールを直接本に貼って欲しくないです(>_<)本がかわいそうでしょ~
しかし、ほとんどトンガかそれ以上北にしか行かない僕が関西圏近郊の釣り場って関係無いので読んでも参考にならないのでは?ひょっとして30000HITのプレゼントはこれか?なんて思って人も多いはず・・・・
あいや待たれい!当然惹かれるものがあって買ったわけなんです。
七里御浜が2ページにわたって解説されています。
たぶん知れ渡った情報なんでしょうが、行った事のない未知のポイント扱いの僕には涎が止まらないくらいの情報です。
この七里御浜のみならず中南紀のマダイやキス、鳥羽のアイナメなどポイントのみならず仕掛けや攻略法も載っているのでこういう出漁できない時に読みふけて勉強してみます。
さてF1の夏休みも終わり今日からヨーロッパラウンドが始まります。マクラーレンチーム応援しますぞ~~
PR
トラックバック
トラックバックURL: