皆さん毎度です~~
まずは先回の記事でカキコしていただいた皆さん、アドバイス等ありがとうございました。たぶん良い塩イワシできたと思います(笑)
皆さんのアドバイスを元に作ってみようと思い、平日早帰り(と言っても現場出たのが8時)スーパーを見て回りますが、マル○のイワシは大きめで2軒目の三○イワシはあるが15cmほど、
「まぁまぁかな・・・・でも、それなら豆アジの方がいいのかな?」
次3軒目のバ○ーは
「お~~良いサイズあるやん!首無いけど・・・・」
って事で、2軒目のスーパーで購入です。

しかし、今回のミッションは実は嫁に極秘裏に行わなければなりません時間はあと1時間!速攻で家に帰り着替えもせず準備に入ります。
まずはタッパーにクッキングペーパーを敷き塩を敷き均してしておきます。その上にクッキングペーパーで水分を取ったイワシを並べます。今回は5匹並べました。その上にまた塩を敷き均します。

また、先ほどと同じようにクッキングペーパーを敷き、塩・イワシ・塩と並べていきます。

とりあえず完成!これを冷蔵庫に入れておきます。
ちなみにここで要注意です!いかに魚と言えど「釣りエサ」と言うと嫁が嫌がるので気をつけましょう。話しをするときは「イワシの塩付けを作ってる」って言いましょう!
その3時間後に中身を見ますが、微妙な感じです。その時に塩を交換しました。
次の日の夜見てみますが、何となくシワシワに表面がなってきました。
で、日曜日昼にもう1度見てみると結構締まってます!


でも、よく分からないのでこのまま釣行当日まで冷蔵庫にて放置してみます。
はっきり言うと皆さんのアドバイスの中で生かされたのは、まさにY氏の
「塩にぶち込むだけ」
でした。皆さんご迷惑おかげしましたm(__)m
さて、そんな感じで週末9日の夜から朝6時くらいまで釣りに行ってきます。対象は
カサゴ・黒・セイゴ・マゴチ
です。ではでは
まずは先回の記事でカキコしていただいた皆さん、アドバイス等ありがとうございました。たぶん良い塩イワシできたと思います(笑)
皆さんのアドバイスを元に作ってみようと思い、平日早帰り(と言っても現場出たのが8時)スーパーを見て回りますが、マル○のイワシは大きめで2軒目の三○イワシはあるが15cmほど、
「まぁまぁかな・・・・でも、それなら豆アジの方がいいのかな?」
次3軒目のバ○ーは
「お~~良いサイズあるやん!首無いけど・・・・」
って事で、2軒目のスーパーで購入です。
しかし、今回のミッションは実は嫁に極秘裏に行わなければなりません時間はあと1時間!速攻で家に帰り着替えもせず準備に入ります。
まずはタッパーにクッキングペーパーを敷き塩を敷き均してしておきます。その上にクッキングペーパーで水分を取ったイワシを並べます。今回は5匹並べました。その上にまた塩を敷き均します。
また、先ほどと同じようにクッキングペーパーを敷き、塩・イワシ・塩と並べていきます。
とりあえず完成!これを冷蔵庫に入れておきます。
ちなみにここで要注意です!いかに魚と言えど「釣りエサ」と言うと嫁が嫌がるので気をつけましょう。話しをするときは「イワシの塩付けを作ってる」って言いましょう!
その3時間後に中身を見ますが、微妙な感じです。その時に塩を交換しました。
次の日の夜見てみますが、何となくシワシワに表面がなってきました。
で、日曜日昼にもう1度見てみると結構締まってます!
でも、よく分からないのでこのまま釣行当日まで冷蔵庫にて放置してみます。
はっきり言うと皆さんのアドバイスの中で生かされたのは、まさにY氏の
「塩にぶち込むだけ」
でした。皆さんご迷惑おかげしましたm(__)m
さて、そんな感じで週末9日の夜から朝6時くらいまで釣りに行ってきます。対象は
カサゴ・黒・セイゴ・マゴチ
です。ではでは
PR
トラックバック
トラックバックURL: