皆さんまいろ~です<(_ _)>
週末は天気が悪そうですね~釣行される方くれぐれも事故のないように気をつけてくださいね!
先回の磯ベラネタの反響の多さに密かにびっつりしている管理人です。まさか磯ベラネタで・・・・大物釣ったネタよりも反響が大きいのでは?と心配になります。
しかし、それだけ皆さんが魚=食の図式であくなき探求を続けていると感じました^^;
さてさて今回は2つほどのネタという事で、まずは1つ目~~
以前某引き釣り師の方がブログのステッカーを作ったと聞いたので
「ぜひください<(_ _)>」
と懇願したら、くれました♪僕のブログのステッカー・・・・・
「いやそうじゃなくて・・・・・貴方のステッカーが・・・・」
と声を大にして言いたいですが~~~恥ずかしがりやな僕はよう言えれずにありがたく頂きました。(ありがとうございます<(_ _)>)
そんな事で頂いてから半年近く何処に貼るか悩んでましたが決めました!
よ~~目立ちます。
あちらこちらでアピールしまくりです!
ここなら剥がれる心配もありません♪
もう1枚あるのでこのPCが死んでも大丈夫です(^^)v
次に2つ目のネタ。今回は大奮発ですね~
前から使っていたフィンガープロテクター(FP)ですが、1つはええ加減な使い感じになったのでSさんにあげてここ数回の釣行はシマノのFPを使っていました。しかし、何を間違ったかMサイズなので小さい・・・・
僕の手は小さいのでMでも良いかと思って使っていたのですが、やはりエサ付けの時にちょっと不便なので思い切って購入する事にしました。
メーカー品だと相場2000円前後で安いものだと1000円切る位でもあります。
メーカーもさまざまで釣具を代表するシマノ・ダイワ・がまかつやPROX・オリジナル品など多々あります。
ネット検索するとズラズラ~~~と・・・・・釣り用、野球用、格闘技用、機械工作用(?)色々です^^;
その中から選んだのはたまたま寄った釣具屋にシマノが置いてあったのでシマノにしました。
しかし、シマノでも2種類ありまして通常版とKISU SPECIALとあり差額は500円・・・・
散々悩んだ挙句
2000円でキススペにしました♪
なんかネームバリュー効果でしょうか・・・・良い感じ(?)します。
我慢できず試に装着してみました♪
おおお~~~~んん~~~前のと変わらん(>_<)
何が違うんかな~~
ちょっとテンションダウンです。
裏側の説明書きを見るとメッシュ化により蒸れが軽減とありますが、キャスト時以外は外しているので蒸れないし・・・・それよりエサ付けるたびに手洗うから濡れるし・・・・
まっまさか~~~引き釣り以外の用途ならなに選んでも同じ??∑( ̄□ ̄)!!
おっと触れてはいけないとこに触れちゃったぜ~~
しかし、ある方の格言に
釣りは~~~竿やリールなどの道具より防寒具や足元などの物品を充実させた方が良い
って言葉があります。意味はたぶん寒かったり濡れて釣りする事があるなら竿やリールの予算を防寒具とかにまわして少しでも良いもの買った方がいかなる状況でも楽しめるって事かな?誰の格言かは知らないけれど^^;(決して誰?とは突っ込まないでください)
僕はPEで指を切りやすいのでこれで良かったのだ~~っと納得することに決めました!釣り場で見かけても突っ込みは不要ですから・・・・・・
それにしても今日は暖かいな~~絶好の釣り日和やね~~~
週末は天気が悪そうですね~釣行される方くれぐれも事故のないように気をつけてくださいね!
先回の磯ベラネタの反響の多さに密かにびっつりしている管理人です。まさか磯ベラネタで・・・・大物釣ったネタよりも反響が大きいのでは?と心配になります。
しかし、それだけ皆さんが魚=食の図式であくなき探求を続けていると感じました^^;
さてさて今回は2つほどのネタという事で、まずは1つ目~~
以前某引き釣り師の方がブログのステッカーを作ったと聞いたので
「ぜひください<(_ _)>」
と懇願したら、くれました♪僕のブログのステッカー・・・・・
「いやそうじゃなくて・・・・・貴方のステッカーが・・・・」
と声を大にして言いたいですが~~~恥ずかしがりやな僕はよう言えれずにありがたく頂きました。(ありがとうございます<(_ _)>)
そんな事で頂いてから半年近く何処に貼るか悩んでましたが決めました!
あちらこちらでアピールしまくりです!
ここなら剥がれる心配もありません♪
もう1枚あるのでこのPCが死んでも大丈夫です(^^)v
次に2つ目のネタ。今回は大奮発ですね~
前から使っていたフィンガープロテクター(FP)ですが、1つはええ加減な使い感じになったのでSさんにあげてここ数回の釣行はシマノのFPを使っていました。しかし、何を間違ったかMサイズなので小さい・・・・
僕の手は小さいのでMでも良いかと思って使っていたのですが、やはりエサ付けの時にちょっと不便なので思い切って購入する事にしました。
メーカー品だと相場2000円前後で安いものだと1000円切る位でもあります。
メーカーもさまざまで釣具を代表するシマノ・ダイワ・がまかつやPROX・オリジナル品など多々あります。
ネット検索するとズラズラ~~~と・・・・・釣り用、野球用、格闘技用、機械工作用(?)色々です^^;
その中から選んだのはたまたま寄った釣具屋にシマノが置いてあったのでシマノにしました。
しかし、シマノでも2種類ありまして通常版とKISU SPECIALとあり差額は500円・・・・
散々悩んだ挙句
なんかネームバリュー効果でしょうか・・・・良い感じ(?)します。
おおお~~~~んん~~~前のと変わらん(>_<)
何が違うんかな~~
ちょっとテンションダウンです。
裏側の説明書きを見るとメッシュ化により蒸れが軽減とありますが、キャスト時以外は外しているので蒸れないし・・・・それよりエサ付けるたびに手洗うから濡れるし・・・・
まっまさか~~~引き釣り以外の用途ならなに選んでも同じ??∑( ̄□ ̄)!!
おっと触れてはいけないとこに触れちゃったぜ~~
しかし、ある方の格言に
釣りは~~~竿やリールなどの道具より防寒具や足元などの物品を充実させた方が良い
って言葉があります。意味はたぶん寒かったり濡れて釣りする事があるなら竿やリールの予算を防寒具とかにまわして少しでも良いもの買った方がいかなる状況でも楽しめるって事かな?誰の格言かは知らないけれど^^;(決して誰?とは突っ込まないでください)
僕はPEで指を切りやすいのでこれで良かったのだ~~っと納得することに決めました!釣り場で見かけても突っ込みは不要ですから・・・・・・
それにしても今日は暖かいな~~絶好の釣り日和やね~~~
PR
トラックバック
トラックバックURL: