皆さんまいろ~です<(_ _)>
今週はもの凄く凹んでおります・・・・・非常に悲しいです。
何故かというと、今週10日火曜日の出来事なんですが、その日は現場へ行く前に会社近所のお客さんのところで仕事をしてから現場へ行く予定でした。
朝いつもより遅めに家を出て走っていると会社からTELが入りました。
「ま~さん、なんか現場の横で建築している大工さんって方からTELがあり、現場事務所の鍵が開いてるらしいですよ!しかも、硝子が割られてるって・・・・」
これを聞いて、まず頭によぎったものは事務所内に置いてある物です。
測量機器は車に積んであるし、PCはお持ち帰り・・・・あとはラジオかFAX・・・・・んん~~~!!某MANIAさんから頂いた竿が置いてあるやんΣ( ̄□ ̄)!
←これの事(既出)
これはやばい!!しかし、もう荒らされた後なので後の祭りです。さて盗まれていたら某MANIAさんになんて言おうか・・・・いや待てよ~あんなMANIAなロッドは早々売れないし目立ちすぎるのでは?
で、たまたま9時くらいに下請けさんが現場からTELくれたので事務所内の様子を見てもらうと
「特に何も変わった様子はないよ」
との事。
10時に現場に着き、中を見ると本当に何も変わっていません(ー_ー)!!でも、僕がいつも座っている背面の窓ガラスが割られていました(>_<)しかし、事務所内はな~~んも変わっていません。当然釣竿(長いダンボールの箱)もあります。
11時すぎに警察官が来て現場を見その後鑑識官も来て指紋を取ったり靴跡取ったりとドラマさながらの事をやって行きました。
採取した靴跡はどうやら地下足袋みたいな感じの靴底です。
経路としては窓ガラスを割り進入→物色しようにも何も無く入口より退出って感じらしいです。
被害は硝子1枚交換と掃除でした(T_T)
何も取られなかったので良かったですが、最近少なくなったと思っていたんですがやられてしまいました。
さてここからは真剣な話なんですが、僕は以前インプレッサを盗まれた事があり、現在の2代目にはセコムをかけてありますが1台目の時は
「自分は大丈夫だろう」
と甘く思っていました。しかし、朝起きたら駐車場に車が無いのです!しかも、部屋のすぐ目の前で(@_@;)
車の盗難は駐車場が暗いとかはまったく関係無さそうです。
盗る時は意地でも盗る!!
って感じのようです。
車はいつ何処で見られているか分からないので、もし人気車種&高級車に乗ってる方は注意してくださいね!
ちなみに僕が盗まれた時に保険屋の調査の方(この人は僕の上司が事故を起こした時の調査もしていました^^;)から言われたことですが、
・市販のセキュリティーシステム(有名何処ではホー○ット)は駄目らしいです。電源コード切られて無効化にされたり、逆に鳴らすことによって持ち主が出てきた所を襲われたりするらしいです。
・イモビライザーも駄目、コンピューターごと換えるか車を台車で持っていくらしいです。
これは知り合いから言われたのですが、
・車で移動中にいつまでも後ろを着いて来る車は要注意らしいです。移動中に目当ての車を探してるらしいので後ろを付いて来て何処に止まるかを確認するらしいです。
・タクシーも要注意らしいです。用事も無いのに駐停車しているのは危険らしいです!
それとこれは車屋の方に聞いた話しですが、セ○ムのGPSのみの場合はあまり意味が無いとの事です。
以前お客さんで某メーカーの高級スポーツカーを2回連続で盗まれたらしいのですが2台目が見つかった時に助手席にGPSの機械が2台置いてあったらしいです。かなり挑戦的な事ですが・・・
そんな訳で何をしても盗まれる時は同じかもしれませんが、やらないよりはマシだと思うのでもし新車を下ろしたり人気車種の場合は自衛策をしてくださいね。盗まれた時本当に悲しかったです。保険は満額(車両+代車代+お見舞金)下りましたが次のインプレッサは初代に比べると程度は悪かったので悲惨でしたよ(T_T)
皆さんにも、そんな悲しい思いはして欲しくないので心当たりのある方早めに対策してくださいね!
いや~それにしても真剣に書くとなんか疲れますわ~(-。-)y-゜゜゜←タバコは吸いませんが
今週はもの凄く凹んでおります・・・・・非常に悲しいです。
何故かというと、今週10日火曜日の出来事なんですが、その日は現場へ行く前に会社近所のお客さんのところで仕事をしてから現場へ行く予定でした。
朝いつもより遅めに家を出て走っていると会社からTELが入りました。
「ま~さん、なんか現場の横で建築している大工さんって方からTELがあり、現場事務所の鍵が開いてるらしいですよ!しかも、硝子が割られてるって・・・・」
これを聞いて、まず頭によぎったものは事務所内に置いてある物です。
測量機器は車に積んであるし、PCはお持ち帰り・・・・あとはラジオかFAX・・・・・んん~~~!!某MANIAさんから頂いた竿が置いてあるやんΣ( ̄□ ̄)!
これはやばい!!しかし、もう荒らされた後なので後の祭りです。さて盗まれていたら某MANIAさんになんて言おうか・・・・いや待てよ~あんなMANIAなロッドは早々売れないし目立ちすぎるのでは?
で、たまたま9時くらいに下請けさんが現場からTELくれたので事務所内の様子を見てもらうと
「特に何も変わった様子はないよ」
との事。
10時に現場に着き、中を見ると本当に何も変わっていません(ー_ー)!!でも、僕がいつも座っている背面の窓ガラスが割られていました(>_<)しかし、事務所内はな~~んも変わっていません。当然釣竿(長いダンボールの箱)もあります。
11時すぎに警察官が来て現場を見その後鑑識官も来て指紋を取ったり靴跡取ったりとドラマさながらの事をやって行きました。
採取した靴跡はどうやら地下足袋みたいな感じの靴底です。
経路としては窓ガラスを割り進入→物色しようにも何も無く入口より退出って感じらしいです。
被害は硝子1枚交換と掃除でした(T_T)
何も取られなかったので良かったですが、最近少なくなったと思っていたんですがやられてしまいました。
さてここからは真剣な話なんですが、僕は以前インプレッサを盗まれた事があり、現在の2代目にはセコムをかけてありますが1台目の時は
「自分は大丈夫だろう」
と甘く思っていました。しかし、朝起きたら駐車場に車が無いのです!しかも、部屋のすぐ目の前で(@_@;)
車の盗難は駐車場が暗いとかはまったく関係無さそうです。
盗る時は意地でも盗る!!
って感じのようです。
車はいつ何処で見られているか分からないので、もし人気車種&高級車に乗ってる方は注意してくださいね!
ちなみに僕が盗まれた時に保険屋の調査の方(この人は僕の上司が事故を起こした時の調査もしていました^^;)から言われたことですが、
・市販のセキュリティーシステム(有名何処ではホー○ット)は駄目らしいです。電源コード切られて無効化にされたり、逆に鳴らすことによって持ち主が出てきた所を襲われたりするらしいです。
・イモビライザーも駄目、コンピューターごと換えるか車を台車で持っていくらしいです。
これは知り合いから言われたのですが、
・車で移動中にいつまでも後ろを着いて来る車は要注意らしいです。移動中に目当ての車を探してるらしいので後ろを付いて来て何処に止まるかを確認するらしいです。
・タクシーも要注意らしいです。用事も無いのに駐停車しているのは危険らしいです!
それとこれは車屋の方に聞いた話しですが、セ○ムのGPSのみの場合はあまり意味が無いとの事です。
以前お客さんで某メーカーの高級スポーツカーを2回連続で盗まれたらしいのですが2台目が見つかった時に助手席にGPSの機械が2台置いてあったらしいです。かなり挑戦的な事ですが・・・
そんな訳で何をしても盗まれる時は同じかもしれませんが、やらないよりはマシだと思うのでもし新車を下ろしたり人気車種の場合は自衛策をしてくださいね。盗まれた時本当に悲しかったです。保険は満額(車両+代車代+お見舞金)下りましたが次のインプレッサは初代に比べると程度は悪かったので悲惨でしたよ(T_T)
皆さんにも、そんな悲しい思いはして欲しくないので心当たりのある方早めに対策してくださいね!
いや~それにしても真剣に書くとなんか疲れますわ~(-。-)y-゜゜゜←タバコは吸いませんが
PR
トラックバック
トラックバックURL: