みなさんまいろ~です<(_ _)>
今宵紹介するのは以前よりチャレンジしたかった例のものです。
とうとうこの時を迎えるのがどれだけ待ち遠しかったことか・・・・(嘘)
しかし、僕一人では立ち向かえないので同じく餌食になってもらうのはK夫婦です。
表側は非常にええ感じです。
今回はかば焼きにしてみるという事で、そもそも蒲焼を作ること自体初めてなので適当なとこがあるのは勘弁してください。
裏面は表と違い非常にダーティーな感じです(-_-;)
どうしてこんな柄になっちゃったのかは謎です。
この柄はひじょ~~に評判が良く皆さん「グロすぎ」っと連発しておりますた。
ちなみにこ奴は紀伊長島産でお値段バリュ~プライスの223円です。
こないだ某おさ~んと行った時に購入してきました。
早朝から何を好き好んでスーパーでこれを買わないけないのかは良く分かりませんが、野生の感が戦えと訴えるのです!
今回は豪勢に炭火で焼いてみますた。
まずは皮から焼いてみる事にしました。
さすがは炭火!なんだか怪しい汁がジュッジュッと出て良い感じです☆( ゚Д゚)b
さてひっくり返そうかとした時にやらかしました。
Σ(O_O;)Shock!!
網に皮が焼けついてしまいますた!
しかも、結構焦げています。
なんだかウツボの皮は柔らかいというか・・・・・
しかし、箸で引っ張ってみたら焦げた皮だけがぺリぺリとめくれました♪
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
なんかええ感じで焼けてますよ!
いかにも蒲焼っぽく仕上がりました。
さて待望の実食ですが、写真はありません。
切り分けて食べてみると身自体は結構弾力があります。焼き過ぎかもしれませんが食べれない事は無いです。
しかし、皮が付いてる部分は生臭さが残るというか・・・・問題はひれのある部分ですかね。骨が凄く食べれませんでした。スーパーで売っていたのでそのまま焼いたのですが失敗ですね!身が小さくなっても良いのでひれは切り落とすべきでした。
後はそう問題無いというか、たれをしっかり漬けこめばいけたかもしれませんけど・・・・まぁ2度と購入及び持って帰る事は無いでしょう。
今宵紹介するのは以前よりチャレンジしたかった例のものです。
とうとうこの時を迎えるのがどれだけ待ち遠しかったことか・・・・(嘘)
しかし、僕一人では立ち向かえないので同じく餌食になってもらうのはK夫婦です。
今回はかば焼きにしてみるという事で、そもそも蒲焼を作ること自体初めてなので適当なとこがあるのは勘弁してください。
どうしてこんな柄になっちゃったのかは謎です。
この柄はひじょ~~に評判が良く皆さん「グロすぎ」っと連発しておりますた。
こないだ某おさ~んと行った時に購入してきました。
早朝から何を好き好んでスーパーでこれを買わないけないのかは良く分かりませんが、野生の感が戦えと訴えるのです!
まずは皮から焼いてみる事にしました。
さすがは炭火!なんだか怪しい汁がジュッジュッと出て良い感じです☆( ゚Д゚)b
さてひっくり返そうかとした時にやらかしました。
網に皮が焼けついてしまいますた!
しかも、結構焦げています。
なんだかウツボの皮は柔らかいというか・・・・・
しかし、箸で引っ張ってみたら焦げた皮だけがぺリぺリとめくれました♪
なんかええ感じで焼けてますよ!
いかにも蒲焼っぽく仕上がりました。
さて待望の実食ですが、写真はありません。
切り分けて食べてみると身自体は結構弾力があります。焼き過ぎかもしれませんが食べれない事は無いです。
しかし、皮が付いてる部分は生臭さが残るというか・・・・問題はひれのある部分ですかね。骨が凄く食べれませんでした。スーパーで売っていたのでそのまま焼いたのですが失敗ですね!身が小さくなっても良いのでひれは切り落とすべきでした。
後はそう問題無いというか、たれをしっかり漬けこめばいけたかもしれませんけど・・・・まぁ2度と購入及び持って帰る事は無いでしょう。
PR
トラックバック
トラックバックURL: