皆さんまいろ~です。
最近変わった物しか口にしてないのでは?と疑問視されてますが、またやってしまうますた(/_;)
今回飲んだのはこれです
ORIENTAL GUAVA
フルーツジュースの一種です。
その昔僕がまだ小学生時代には朝の9時くらいにCMしてましたし、自動販売機もありました。
しかし、近年いろんな缶飲料メーカーが台頭してきた中で種類を増やさずにこれ一本(本当か?)でバンガってきたオリエンタルだが、最近はどちらかと言うと100均に活躍の場を広めているようです。って言うより僕の目には100均でも売れ残ってるような気がします・・・・
これを愛飲している人がいるのかどうかすら想像することができまへん!
んで!そんな講釈は置いといて、中身は何かと言うとグァバという種類のフルーツを使用しています。
開封して匂いをかいてみるとちょっと酸味の強そうな青臭い感じの匂いがしてきます。
そして一口飲んでみると甘酸っぱい感じが舌全体に広がる感じで、まぁトロピカルジュースですわ~
この缶の表の絵が象徴するような日本ではなじみが無い味がします。そこがこの商品の失敗敗因だったような気がします。
しかし、歌い文句は「EXOTIC FRUIT DRINK」なのです(スペル合ってるんか?)
むちゅう~
むちゅうよ~
とろぴかるぅぅ~~
オリエンタルグァ~~バー
夢中には絶対なれまへん!
まぁ前回のジャングルカフェの事を思えば非常に飲みやすく作ってありますけど・・・・・・愛飲する事は無いな~~
最近変わった物しか口にしてないのでは?と疑問視されてますが、またやってしまうますた(/_;)
今回飲んだのはこれです
フルーツジュースの一種です。
その昔僕がまだ小学生時代には朝の9時くらいにCMしてましたし、自動販売機もありました。
しかし、近年いろんな缶飲料メーカーが台頭してきた中で種類を増やさずにこれ一本(本当か?)でバンガってきたオリエンタルだが、最近はどちらかと言うと100均に活躍の場を広めているようです。って言うより僕の目には100均でも売れ残ってるような気がします・・・・
これを愛飲している人がいるのかどうかすら想像することができまへん!
んで!そんな講釈は置いといて、中身は何かと言うとグァバという種類のフルーツを使用しています。
開封して匂いをかいてみるとちょっと酸味の強そうな青臭い感じの匂いがしてきます。
そして一口飲んでみると甘酸っぱい感じが舌全体に広がる感じで、まぁトロピカルジュースですわ~
この缶の表の絵が象徴するような日本ではなじみが無い味がします。そこがこの商品の
しかし、歌い文句は「EXOTIC FRUIT DRINK」なのです(スペル合ってるんか?)
むちゅう~
むちゅうよ~
とろぴかるぅぅ~~
オリエンタルグァ~~バー
夢中には絶対なれまへん!
まぁ前回のジャングルカフェの事を思えば非常に飲みやすく作ってありますけど・・・・・・愛飲する事は無いな~~
PR
トラックバック
トラックバックURL: