忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/20 14:21 |
息子スペック!

皆さんまいろ!
今月は釣りに行けなさそう・・・せっかくの好天の今日は出撃できずでした(涙)

そんな中でこんなのを作成してみましたよ

スピンパワー425BX改子供スペシャル280BX(笑)
この竿某氏より値切った竿でして(笑)
川で投げ練していたら


ベシッ


っとへし折ってしまいまして・・・足元のコンクリートと事故です(涙)
でっもったいないので繋いでもらったんです。某その筋会社に。
確かに届いた時は綺麗でした。光の加減で色は微妙に違うし、ハイパワーXのカーボンの盛り上がりも無いですけど綺麗でしたよ。
しかし、何回か使ううちにクラックが入りました。それの写真がこれです

ちょいと分かりにくいけど真ん中辺りの筋がクラックです。
やはり投げ竿では無理なんだね~~

置いとくの勿体ないので子供用に改造です。

5点ガイド仕様。しかもチタン(爆)

TOPガイド 8mm

2番ガイド 8mm

3番ガイド 10mm

4番ガイド 12mm
 
元ガイド 16mm

ガイド位置?そんなん知りまへん(笑)
適当につけてみて巻いてしまいました!試投無しですわ~
でも、子供は喜んでいるので早いところエポキシコーティングも済ませて今年中にはデビューさせたいですね。
どうなることやら・・・・・

PR

2014/09/21 22:20 | 道具
ゼロサムキス実釣
皆さんまいろ~です。

実はゼロサムキスの事は3・4日前に書いていましたが、僕程度の経験値の人間がこの竿を語っていいのか?悩みましたが、一部訂正してUPします。

---------------------------------------------

今回は釣行で使用したゼロサムキスについて書いていこうと思います。

まず、僕が所有するゼロサムキスですが、現在発売しているX4ではなく前の型です。ただし4軸カーボンは現行と同様です。逆に現行と何が違うのか?よくわかりまへん(汗)

この竿は他のメーカーと違い竿の長さ錘号数などはタイプ別となっていまして、他メーカーの405とかの長さ表示や30号やCXなどはありません。ちょいとその辺は異端児というか変わり者というか(笑)

今回の使用ロッドはタイプ1という事で下記が竿データです。

長さ410
錘号数27号(23-27)
穂先径3.2mm
元径21mm
Kガイド8点
日新ノーマルガイド位置
バランサー 140g

使用リール:シマノ スーパーエアロテクニウムMG
ライン:メーカー不明 PE1.0号
錘:海藻天秤25号
投擲者:ちょい右肩が四十肩気味(爆)

-投げ-
まず竿を振った感じですが、竿全体が硬い感じはなく振っている時は#2がグ~~っとしなる感があり、振り切りで穂先の#1がピンッと返る感じ・・・・
穂先の径が太いので基本的に投げる荷重を#2で受けるようにしているのか?なので#1がピンッとくる・・・・表現的には弾くが正解か?

それで5色ちょい。

グ~~~っとなってピンッ

グ~~~っとなってピンッ

長嶋茂雄並のわかりにくさ(笑)
27号の錘でゆっくり竿に乗せる感じで振るとまた違うのか?今回は25号しか投げなかったのでその辺は次の釣りの時に確認してみます。
竿自体硬いと感じないので投げやすい感じでした。

ただ言える事は、振り出し同様なんか全力で振る気にはなれん!竿がごめんなさいって言ってきそうな感じがするんです。23号で全力、27号ならゆっくり投げるって感じでしょう。
まぁ5色辺りの竿ですかね~


-実釣-
さて問題の魚の当たりが来た時ですが、当たりがあっても針に乗らない事がありました。
僕は結構適当なんで、針の交換なんてしない上に下手すると使い回しするくらいです。
それでも、今まで針に乗らないと感じた事は少なかった(当たりがあっても気がついてないだけかも)のですが、そんな僕でも

「乗らんね~~」

って思うくらいなんで、上手い人が使ったら「おいおい」と思うかもしれません。
2色以内の当たりでも乗ってない時があったので、穂先が硬いのか?8点ではなく7点くらいで仕上げたほうが良かったのかな?
まぁゴムなどを入れれば変わるのでしょうけど、せっかくなんでキスの当たりを楽しみたいしって(汗)

-総括-
まぁ僕程度の経験ではインプレはおこがましいけど、楽しむ釣りならば十分良い竿ではないのでしょうか?
ただ1匹を争う大会に出る人には薦めれず。かと言って欲しいんだけどって言われても自己判断ってしか言えず・・・
やはりビック3には勝てずですかね(笑)

とりあえず僕の竿の中の立ち位置では中~近投の竿って感じなので小場所周り使用したいと思います。

以上

2014/06/05 20:27 | 道具

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]