皆さんまいろ~です。
いや~今日も降りますね~今週は天気が良くないみたい・・・
これでGWの天気が良くなれば言う事無いけど、仕事的には辛いぞ~
天気が悪い時は小物をいじりまひょって事で、ここ数日夜な夜なコソコソとエロい事をしてまして^_^;こんなん作ってました。
キス釣り用モトス乳輪74連発!
の1ヶ所です。↑ニュウリンじゃなくチチワでね(^^ゞ
糸は砂浜よりも漁港や障害物があるところでの使用が多いので気持ち太めのフロロ2.5号を使用しています。
大キスを意識して(嘘)ピッチは30cm。
そんなのをコソコソ作っていたら当然のごとく針がいりますよね!
って事で、以前海の向こうの方から頂いた
メーササのアスキス7号ハリス付き
とか・・・
がまかっつぁんのF1キス7号
があったのでF1キスにハリスを結ぼう・・・・
これはフロロの1.5号で行ってみようかな~(^^)
あいや~またれーぃ!
しまうケースが無いやんけー
ってな感じで近所のセリアに行ってきました。
ケース本体はハードタイプの筆箱で、針をスポンジで止めるかな?
いやいやマグネットタイプにしてみまひょ♪
おおっと両面テープ付きのええのがあるやん!しかも、テープは一流メーカーの3M(@_@;)
で、作ったのがこれです。
マグネットを貼ったら結構重くなりました^_^;
蓋をあけるとこんな感じ。
10cmのハリスが綺麗に納まるナイスな大きさです♪
意外にマグネットが強いので振ろうが、叩きつけようが針が散らばる事はありまへんでした~
なかなか良いもん安く作れました(^_^)v
えっ?これいつ使うんじゃ?って
そうなんですよね~
真夏はキンコロで忙しくなるし・・・・昨年2回のみ(/_;)
たぶん活躍する場はあるだろうと。
そんな事を思いながら、本日こんなんが届きました
真夏の祭典「キンコロGP」ステッカー
ハイセンス!ハイグレードなステッカーです。
こりゃー早速クーラーボックスに貼らねば♪
あ~~いよいよ夏が来たな~(なんでやねん!)
いや~今日も降りますね~今週は天気が良くないみたい・・・
これでGWの天気が良くなれば言う事無いけど、仕事的には辛いぞ~
天気が悪い時は小物をいじりまひょって事で、ここ数日夜な夜なコソコソとエロい事をしてまして^_^;こんなん作ってました。
の1ヶ所です。↑ニュウリンじゃなくチチワでね(^^ゞ
糸は砂浜よりも漁港や障害物があるところでの使用が多いので気持ち太めのフロロ2.5号を使用しています。
大キスを意識して(嘘)ピッチは30cm。
そんなのをコソコソ作っていたら当然のごとく針がいりますよね!
って事で、以前海の向こうの方から頂いた
とか・・・
があったのでF1キスにハリスを結ぼう・・・・
これはフロロの1.5号で行ってみようかな~(^^)
あいや~またれーぃ!
しまうケースが無いやんけー
ってな感じで近所のセリアに行ってきました。
ケース本体はハードタイプの筆箱で、針をスポンジで止めるかな?
いやいやマグネットタイプにしてみまひょ♪
おおっと両面テープ付きのええのがあるやん!しかも、テープは一流メーカーの3M(@_@;)
で、作ったのがこれです。
10cmのハリスが綺麗に納まるナイスな大きさです♪
なかなか良いもん安く作れました(^_^)v
えっ?これいつ使うんじゃ?って
そうなんですよね~
真夏はキンコロで忙しくなるし・・・・昨年2回のみ(/_;)
たぶん活躍する場はあるだろうと。
そんな事を思いながら、本日こんなんが届きました
ハイセンス!ハイグレードなステッカーです。
こりゃー早速クーラーボックスに貼らねば♪
あ~~いよいよ夏が来たな~(なんでやねん!)
PR
皆さんまいろ~です。
いや~昨日の雨風はひどかった!と言っても特に何か起きた訳では無いけれど、僕の業界一番怖いのはお客さんからの雨漏れの連絡。あれだけの風が吹くと考えられない場所から水が入りそうやし・・・・(汗)
ちなみに被害は僕の住むアパートの部屋の隣との衝立がぶっ飛びました(笑)
現在お隣さんの趣味のバイクの部品やらが丸見えです(爆)
さてさて、今回は以前紹介した宇崎日新のイングラムサーフをこないだの釣行で使用したのでちょろちょろっと書いてみようかと思います。
たたでさえ日新の竿は投げ釣り界ではマニアックなのにましてや振り出しなんて言った日には~~~ですわね(笑)
まず、投げた感じですがカーボンが相変わらず薄そうなのでと思いながらフルスイングしてみました。
ちょ~~危険な感じするぅ~~
なんか力入れて投げると竿自体がいや~な感じがします。安心感が無い!折れそう・・・・
2投目からは軽~~く投げてみました。4色くらいですかね竿がしなって
どんだけ~~~
じゃなかった
飛んでけ~~~
みたいな感じです。
遊動式Kガイドについては何もありません。軽いキャストなんでトラブル無く使えました。
あの竿なら従来のガイドでも十分かも・・・・それなら前の竿で十分やんって突っ込みが入りそうですね。
使用していてひじょ~~に声を大にして言いたい文句が1つありました。
今まで有名メーカー含む竿を色々使ってみましたが一度も感じた事が無い事です。
置き竿にすると竿尻がアスファルトにツルツルと滑るんです。非常にうっとうしい!グリップカバー付ければ良いだけなんだけど・・・
結局あの竿ではキスを釣ったんですが、なぜか死んでいたので特に当たりを感じる事も無く終了しています。
たぶん前型の竿と同じ感じやと思うのですが、20号程度の軽い錘で4色までのキス釣りをする分には良い竿っぽいです。
浅場の夜釣りで15号とかの錘でフワァ~~っとキャストして置き竿でのキス釣りでも威力を発揮しそうです♪
でも・・・皆さん良いですか?
間違っても絶対にフルスイングはあきまへん!
しかし、こんなコメントを書き遺してもマニアックな竿ゆえに参考にする人がいるのかどうか?疑問が持たれるところです。
宇崎日新さん!日の目を見るならキス竿では無くコロクエタマロッド開発しよ~~ぜ~~~(笑)
いや~昨日の雨風はひどかった!と言っても特に何か起きた訳では無いけれど、僕の業界一番怖いのはお客さんからの雨漏れの連絡。あれだけの風が吹くと考えられない場所から水が入りそうやし・・・・(汗)
ちなみに被害は僕の住むアパートの部屋の隣との衝立がぶっ飛びました(笑)
現在お隣さんの趣味のバイクの部品やらが丸見えです(爆)
さてさて、今回は以前紹介した宇崎日新のイングラムサーフをこないだの釣行で使用したのでちょろちょろっと書いてみようかと思います。
たたでさえ日新の竿は投げ釣り界ではマニアックなのにましてや振り出しなんて言った日には~~~ですわね(笑)
まず、投げた感じですがカーボンが相変わらず薄そうなのでと思いながらフルスイングしてみました。
ちょ~~危険な感じするぅ~~
なんか力入れて投げると竿自体がいや~な感じがします。安心感が無い!折れそう・・・・
2投目からは軽~~く投げてみました。4色くらいですかね竿がしなって
じゃなかった
飛んでけ~~~
みたいな感じです。
遊動式Kガイドについては何もありません。軽いキャストなんでトラブル無く使えました。
あの竿なら従来のガイドでも十分かも・・・・それなら前の竿で十分やんって突っ込みが入りそうですね。
使用していてひじょ~~に声を大にして言いたい文句が1つありました。
今まで有名メーカー含む竿を色々使ってみましたが一度も感じた事が無い事です。
置き竿にすると竿尻がアスファルトにツルツルと滑るんです。非常にうっとうしい!グリップカバー付ければ良いだけなんだけど・・・
結局あの竿ではキスを釣ったんですが、なぜか死んでいたので特に当たりを感じる事も無く終了しています。
たぶん前型の竿と同じ感じやと思うのですが、20号程度の軽い錘で4色までのキス釣りをする分には良い竿っぽいです。
浅場の夜釣りで15号とかの錘でフワァ~~っとキャストして置き竿でのキス釣りでも威力を発揮しそうです♪
でも・・・皆さん良いですか?
間違っても絶対にフルスイングはあきまへん!
しかし、こんなコメントを書き遺してもマニアックな竿ゆえに参考にする人がいるのかどうか?疑問が持たれるところです。
宇崎日新さん!日の目を見るならキス竿では無くコロクエタマロッド開発しよ~~ぜ~~~(笑)