忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/20 22:26 |
imajyou蕎麦祭り♪でムフフッ

皆さんまいろ~この週末は全国的に天気が悪く釣行してる方やJCに参加の方にとっては非常に良くない日になってしまいましたね^^;
この週末は釣行をせずに家族を連れて昨年行けなかった南越前町の今庄蕎麦祭りに行って来ました。
もちろん情報をいただいたのはTサーフの蕎麦ご意見番事シトシトさんです(^^♪
12時に着く予定で家を10時前に出発します。その頃には雨も上がり始め空は明るくなってきていました♪
しかし、開催場所は山の上・・・・某師より連絡頂き「長靴くらい持っていかな~~」と本気なのか分かりにくいアドバイスを頂き、嫁もスニーカーを履いていきました。

愛車のインプレッサSTiを走らせシトシトさんのアドバイスどおりトンガから入ろうとしますがは入口分からんし(>_<)連絡取ろうにも知らんし(T_T)って事で適当に下りた場所が良く、案内看板出ていましたよ~~
12時過ぎにあまり混雑も無く会場の今庄365スキー場に到着です
あいにく天気はシトシト(おっとこれは僕のせいか^^;)でも、たくさんのお客さんが来てますよ~
会場に入りますが勝手分からずウロウロ・・・・誰か知ってる人いると良いんだけど・・・・
なんて考えていたらメイン会場では椀子蕎麦の早食いか、「ジャンボ白田」が来てました(@_@;)
しかし、我が家にはそんな人は関係ね~~って感じで見ていると、
シトシト師匠と奥さん登場です♪少し話をしお勧めを聞いておしげさんファミリーも突入中じゃ!って事だったんで負けずに嫁と子供で突入です!
まずは手始めに「元祖駅前そば」です。

20080525123302.jpg







麺普通、そんなにおろしも辛くないです。でも、岐阜の蕎麦に比べるとレベル高いです(@_@;)
しかし、この時アクシデントが・・・・うちの子が「おしっこ行きたい・・・・」^^;まだ1口しか食べてないし・・・・
慌てて食べて正面建物までダ~~シュ何とか間に合いましたが、早食い→ダッシュはきついです

さて2軒目です「お爺そば・お婆そば」
20080525124702.jpg
お爺そば(からい)







20080525124751.jpg
お婆そば(あまい)







1軒の店で2種類のおろしを出しています。
で、うちは僕が辛味で嫁が甘味を注文。これがまた結構旨い!このお店はシトシト師匠お勧めの辛味蕎麦で、なかなか良い感じです。嫁の方の蕎麦も反対に甘めで美味しいです♪汁も使い分けてるのか色の濃さが違います。そばに居たおじい2人組はお酒片手に2種類食べ比べてました(@_@;)さすが・・・・

そして続けざまに3軒目「もち・そば」と書いてあります
20080525125607.jpg







麺固め(3軒の中では1番固い)おろしまぁまぁ
うちの子に食べさせたら一言目に「からい」って言ったのでおろしが辛いのかと思い麺だけ食べさせたら「からい」・・・・ん?よく聞くと「固い」と言ってました^^;でも、結構食べてましたよ。
ここで、おしげファミリー遭遇しかし、おしげさんは家族に引っ張られ僕は子供を足に乗せご飯当番中で話しをする事も無く
おしげさん:「何軒目~~?」
僕:「3軒目~~~」
って言っただけで終了してしまいました残念です・・・・

その後、デザートのアイスを食べて1時半に会場を後にしました。
帰りは303号線で道の駅「坂内」で嫁ソフトクリーム・僕ダチョウコロッケを食べて満足満足
久々の遠出しかも、釣り以外での福井堪能満喫してきました~~

おっと蕎麦の感想は

僕は麺の固さはもちそばの固い麺が良く全体的にはお爺そばの辛味大根が癖になったかな~~^^;

嫁は麺の固さは駅前そばって言ってましたが、やはり全体ではお婆そばが良かったらしいです。
さすがシトシト師匠~~って感じでした
蕎麦自体は申し訳ないですが岐阜負けじゃの~~Σ( ̄□ ̄)!!

ちなみに1杯400円で3杯で1000円のチケット有りです。天気が良いと最高な感じで僕はまた来年行きたいと・・・それでさらに釣りができれば最高かと^m^
いや~~旨かった旨かった蕎麦な1日でした。

PR

2008/05/25 22:17 | TrackBack() |
チョイ高~
今日は、結局嫁を説得できず休漁となりました。
こんなときは家族サービス家族サービス!!で、以前シ○さんに聞いてた美山の蕎麦屋にレッツゴー
11時半に本日尾鷲方面に「赤い彗星」遊撃隊として出漁してるシ○さんに連絡を入れ現状釣果と蕎麦屋の場所確認する。
12時前に着いたらもうすっごく人が並んでいる・・・・嫁さんとよそにしよ~って事で移動(シ○さんまた今度調査行ってきます)

2件目は会社の近くの人知れずある蕎麦屋。建物は民家を改造した作りで雰囲気はOKなんだけど・・・
とりあえずメニューみてビックリ!!高~~いいっつーか、普通の蕎麦無いやん!!しょうがなく僕天蕎麦嫁箱そば重

出てきて、店員さんに
「そばの水が切れると固くなるので早く食べてください」
って言われ蕎麦を食すと、麺は細めで結構固め。汁はかつおが結構効いてたような・・・・でも、旨い!!てんぷらはって言うと結構食材は良いのに油が回ってる感じ(泣)嫁の天重も少しもらったけどご飯に油が回ってた。蕎麦80点天ぷら(天重)50点これで値段が〆て3500円
金返せ~~~
これなら先週の坂内蕎麦のほうが旨かったな~~

ちなみに次回の釣行は15日の早晩~16日早朝にかけてですわーそれまで釣行記ないよ~~

2007/07/01 22:42 | TrackBack() |

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]